2023.12.29

2024年3月生態学会大会の鳥類関係発表

毎年恒例、生態学会の大会プログラムからタイトルなどを元に鳥関連の発表をピックアップしてみました。

見落とし(特に英文)や鳥と関係薄いものの混入があるかもしれません。

発表番号から要旨ページにリンクしてありますのでいずれ要旨が読めるようになるはずです。

日本生態学会第71回全国大会 (2024年3月、横浜国立大学 /オンライン+ハイブリッド) 


口頭発表(3月16日)

● B01 Biodiversity

[B01-02] CAN TROPICAL AGRICULTURAL LANDSCAPES SUPPORT FOREST BIRD BIODIVERSITY?: IMPLICATION FOR LAND SHARING AND SPARING STRATEGY IN SOUTHEAST ASIA
Ku noor khalidah Binti KU HALIM, Tetsuro HOSAKA(Hiroshima University), Badrul AZHAR(Universiti Putra Malaysia)

● C01 Conservation

[C01-05] State of Taiwan's Birds and Conservation Strategies
Da-li LIN(Taiwan Biodiversity RI.)

● C02 生態学と人間の文化

[C02-01] 鵜飼のウミウの生態学:馴化過程と飼育下の生活史、個体間関係
亀田佳代子(滋賀県立琵琶湖博物館)

● E01 景観

[E01-03] 市街地の鳥類は種によって異なるスケールで景観を選好する
増田侑太朗, 大崎晴菜, 立木佑弥(東京都立大学)

● F01 外来種

[F01-07] 四国における外来鳥類種サンジャクの広域分布予測と在来種への影響評価
松田洋仁, 比嘉基紀(高知大学), 河村和洋, 佐藤重穂, 山浦悠一(森林総研), 谷岡仁(日本野鳥の会高知支部)

● F02 行動

[F02-02] 安静時におけるオオミズナギドリの酸素消費速度と心拍数の関係
長谷川隼也, 原田和輝, 上坂怜生, 坂本健太郎, 佐藤克文(東京大学), 植松大貴(慶應義塾大学), 新妻靖章(名城大学)

● G01 生態系管理

[G01-06] 感染症対策、水産資源管理、野生動物管理、総合的害虫管理における個体群管理の比較
松田裕之, 渡邉聡(横浜国立大学)

● H02 進化

[H02-04] 生物地理学的レガシーは鳥類の渡り経路の種差を説明する
青木大輔(森林総研, 北海道大学, 長野アカモズ保全研), 松宮裕秋, 原星一(長野アカモズ保全研), 赤松あかり, 古巻翔平(北海道大学, 長野アカモズ保全研), 髙木昌興(北海道大学)

● H02 保全

[H02-08] 長期的な生息地変化と生物多様性トレンドの統合:日本の沿岸性水鳥の事例
清水孟彦, 先崎理之(北海道大学), 深谷肇一, 角谷拓(国立環境研究所), 天野達也(クイーンズランド大学), 守屋年史(バードリサーチ), 上平健太郎(京都大学)

[H02-09] 夜間に移動する渡り鳥の地上照明から受ける影響について
長田幸子(北海道大学)


口頭発表(3月17日)

● E03 動物生活史

[E03-02] 伊豆諸島におけるカラスバトの島間移動パターン
安藤温子(国立環境研究所), 市石博(国分寺高校)

[E03-03] 昼か夜か?鳥類の渡る時間帯に影響する形態的・生態的要因
堀隼輔, 先崎理之, Roxana Georgiana BUHUS(北海道大学), 青木大輔(森林総合研究所), 原星一(日本渡り鳥保全研究グ)

● F03 動物と植物の相互関係

[F03-02] 模型を用いた陸上性鳥類(キジ・コジュケイ)による付着種子散布の可能性の検証
佐藤華音, 小池伸介(東京農工大学), 後藤優介(茨城県自然博物館)

[F03-03] ノブドウの熟した果実は何色?果実形質と鳥類による果実選択に基づいた評価
北村俊平, 三木まどか(石川県立大学)

● H03 保全

[H03-01] 陸上風力発電と猛禽類の行動の関係性に関する考察
森原百合, 風戸一亮(日本工営(株)), 松島一輝((株)ユーラスエナジー), 北村亘(東京都市大学)

[H03-02] 島国の鳥類ゲノム:イヌワシとヤンバルクイナの多様性
佐藤悠(京大・野生動物, エディンバラ大学), 大沼学(国立環境研究所), Rob OGDEN, Emily HUMBLE(Univ. of the Edinburgh, UK), 村山美穂(京大・野生動物)

[H03-03] つくば市における草原性鳥類の分布と都市化が与える影響
並木大斗(筑波大学)

[H03-04] 交通騒音が鳥類の分布に及ぼす影響は生息地の植生によって変化するのか?
鈴木龍晟, 庄子晶子(筑波大学)


ポスター発表(3月16日)

● P1 動物個体群

[P1-020] 佐賀平野におけるカラス属2種の営巣および繁殖生態
澤太陽, 徳田誠(佐賀大学), 新宮仁大(名古屋大学)

● P1 動物群集

[P1-031] 温帯ブナ林において不定期に大発生するブナハバチへの鳥類群集の反応
安田和真, 小池伸介(東京農工大学), 谷脇徹(神奈川県自然環境保セ), 天野達也(クイーンズランド大学)

[P1-038] 自動録音による八丈小島の鳥類群集の解明 ヘビやイタチのいない島には何がいるのか?
須藤七海, 上條隆志(筑波大学), 樋口広芳(慶応義塾大学), 長谷川雅美(山科鳥類研究所), 森由香, 菊池健, 岩崎由美(伊豆諸島自然史研究会)

● P1 行動

[P1-057] 捕食者に応じたソウシチョウのモビング行動
森藤泰紀(近大・院・農), 早坂大亮(近大・農)

[P1-059] 鳴き声の分析によるガビチョウ Garrulax canorus の生態の解明
佐藤遥, 倉本宣(明治大学)

[P1-086] ハシブトガラスの若鳥飼育集団における羽づくろいと外部寄生虫数の関係
Mayu TAKANO, Ei-Ichi IZAWA(Keio Univ.)

● P1 動物繁殖・生活史

[P1-118] 都市部と農村部の環境勾配におけるツバメの営巣地選択と好適環境の解明
天野孝保, 山口典之(長崎大学)

● P1 動物と植物の相互関係

[P1-137] カラス属の種子散布における果実選好性:新潟大学五十嵐キャンパス周辺での事例
島田将吾, 柴田嶺(新潟大学), 直江将司(森林総合研究所)

● P1 景観・遷移・更新

[P1-229] 都市緑地に生息する繁殖期鳥類相の長期的な変化:大阪における2000年と2022年の比較
寺嶋建, 吉川徹朗(大阪公立大学), 橋本啓史(名城大学)

[P1-231] 高解像度GISデータから解明する水鳥の移動空間として重要な河川の特徴
竹重志織, 加藤和弘(放送大学), 澤祐介(山階鳥類研究所), 島谷健一郎(統計数理研究所)

● P1 生物多様性

[P1-288] 海洋島における海鳥巣の生態的機能~巣内共生系からの検討~
水越かのん, 上條隆志(筑波大学), 川上和人(森林総合研究所)

● P1 進化・数理

[P1-295] 鳥類の手翼(hand-wing)形態の違いは撹乱渦の利用方法と関係する
姜雅珺(千葉大・院・融), 村山友太(ソフトバンク(株)), 村上正志(千葉大・院・理), 劉浩(千葉大・院・工)

[P1-305] 鳥類の多様な食性形質とクチバシの形状における遺伝的基盤
荒井颯太(東北大学大学院)

● P1 外来種

[P1-338] カンムリワシはなぜ毒を持つ外来種を捕食できるのかー毒耐性遺伝子の進化的背景
戸部有紗, 佐藤悠, 村山美穂(京都大学), 近藤充希, 大沼学(国立環境研究所)

[P1-342] 山形県飛島における外来ネコの食性と空間分布の解明
伊藤賢太(山形大学) ↑渡りの鳥食べてるのかなって興味だけで入れてます

● P1 保全

[P1-350] マイクアレイとプレイバック法を組み合わせた潜行性鳥類の定位の試み
王一勉, 茨田匡, 北村亘(東京都市大学, 葛西鳥類保全委員会), 工藤萌華, 吉田祐一, 大原庄史(生態教育センター, 葛西鳥類保全委員会), 柳楽浩平, 水本武志(ハイラブル株式会社), 菊地伸夫, 堀直子, 関口あゆ美((公財)東京都公園協会, 葛西鳥類保全委員会)

[P1-361] 水田環境におけるヒクイナの食性と採食場所について
大槻恒介(長崎大学)

[P1-366] 小笠原諸島における絶滅危惧種の生息環境把握
勝田真一, 加藤顕(千葉大学), 小牧義輝, 田中健文(東京大学小石川植物園), 瀬戸口浩彰(京都大学)

● P1 生態系管理・生態学教育・普及

[P1-377] 学校キャンパスにおける鳥類相と植生の関係
青木千紗, 野嵜玲児(神戸女学院大学大学院)

[P1-383] 高知市西部のごみステーションにおけるカラスの食い荒らしの発生場所と季節変化
山田菜月, 比嘉基紀(高知大学), 山浦悠一(森林総合研究所)

[P1-384] AI技術を用いた生物音響モニタリング: 大規模鳥類識別モデルの複数分類群への応用
佐藤匠, 芳賀智宏, 前川侑子, 松井孝典(大阪大学), 牛込祐司(コンパス(株)), 名波哲(大阪公立大学), 福井大(東京大学)

[P1-388] 都市緑地において池の有無が昆虫食鳥類の利用に及ぼす影響
花輪万智, 加藤和弘(放送大学), 小島純一(茨城大学)

p>[P1-389] 気候変動に基づくウミネコの生息地分布変化の将来予測
張園苡(埼玉大学)


ポスター発表(3月17日)

● P2 動物個体群

[P2-029] 大阪市におけるツバメの巣の分布の変遷:2012年と2022年の比較
和田岳(大阪市立自然史博物館)

● P2 動物群集

[P2-033] 2年間のネコの集中捕獲が在来海鳥と外来ネズミ類2種に与える影響:御蔵島の事例
徳吉美国, 宮下直(東京大学), 飯島勇人, 亘悠哉(森林総合研究所), 岡奈理子(山階鳥類研究所)

● P2 行動

[P2-073] カツオドリの定期航路船随伴行動
林亮太(日本工営株式会社)

[P2-077] 人馴れした都会の鳥における捕食リスクへの応答
濱尾章二(国立科博)

● P2 動物と植物の相互関係

[P2-090] カナダ北極域で頂点捕食者のシロフクロウがもたらす植物多様性
西澤啓太, 森章(東京大学), 仲美凪(横浜国立大学), 増本翔太(筑波大学), 内田雅己(国立極地研究所)

● P2 景観・遷移・更新

[P2-160] 異なる農地景観における鳥類群集の比較
久野真純(京都大・情報学研究科), 出口翔大(福井市自然史博物館)

[P2-162] 広大な山地林に接する農地の鳥群集と耕作放棄の関係を探る
藤田剛(東京大学), 片山直樹(農研機構)

● P2 生物多様性

[P2-200] 皇居と赤坂御用地におけるフクロウとオオタカの生息状況と餌動物
樋口亜紀, 西海功(国立科学博物館), 黒田清子, 小林さやか, 斎藤武馬(山階鳥類研究所), 安藤達彦(東京農業大学), 安西幸栄(所属なし)

● P2 進化・数理

[P2-214] ツバメ類の燕尾とさえずりにみられる共依存的進化
長谷川克(石川県立大学)

● P2 外来種

[P2-239] 育雛期におけるワカケホンセイインコとムクドリの食性解析
西田澄子, 北村亘(東京都市大学), 松永聡美, 藤井幹(日本鳥類保護連盟)

● P2 保全

[P2-246] 耕作放棄地の鳥類・植物多様性を規定する要因:全国規模の野外調査から
北沢宗大(北海道大学, 国立環境研究所), 山浦悠一, 河村和洋(森林総合研究所), 先崎理之, 中村太士(北海道大学)

[P2-254] 回復か減少か:気候・土地利用変化下での日本の繁殖鳥類の動態
山浦悠一, 河村和洋(森林総合研究所), 先崎理之(北海道大学), 北沢宗大(国立環境研究所), 西海功(国立科学博物館), 片山直樹(農研機構), 天野達也(クイーンズランド大学), 石郷岡康史, 須藤重人(農研機構), 大澤剛士(東京都立大学), 植田睦之(バードリサーチ)

[P2-257] DNAメチル化を指標としたヤンバルクイナの年齢推定
鈴木彩月, 内藤アンネグレート素, 村山美穂(京都大学), 大沼学(国立環境研究所), 中谷裕美子, 長嶺隆(動物たちの病院沖縄)

[P2-266] 樹上カメラトラップで明らかにするヤクスギ林の林冠動物群集:伐採の影響に着目して
佐伯いく代(筑波大学), 東若菜, 石井弘明(神戸大学), 長田典之(名城大学)

[P2-268] MIG-seq法によるコウノトリ個体群の遺伝解析の試み
内藤和明, 佐川志朗(兵庫県立大・地域資源), 厚見卓郎, 谷口幸雄(京大・院・農)

● PH 高校生ポスター発表

[PH-26] 鳴き声から探る!天然記念物カラスバト
相田麻衣, 西田翔馬, 友常伶(都立国分寺高等学校)

[PH-27] GPS発信機からの情報を使って解明する天然記念物カラスバトの日周行動
納谷莉子, 西田翔馬(都立国分寺高等学校)

[PH-28] 近隣自然環境と学校敷地のはざまで生息する野鳥の生態調査
大塚莉心(二松学舎大学附属柏高)

[PH-51] 熊本市東区の東稜高校における12年間の落鳥の発生状況
大里侑, 矢立唯真, 右田秀翔, 西坂彩菜(熊本県立東稜高等学校)

[PH-52] ツバメがねぐらに選ぶ場所
田上侑慎, 東かず葉, 中本樹, 田中由羽衣(熊本中央高・生物探究)

[PH-53] カラスと仲良くしたいんです 〜機械学習と被害の軽減〜
長澤花奈, 土屋柊人(浜松学芸高校)

[PH-58] 都市公園における鳥類相と環境利用
鞠子禅, 佐藤暖哲(東京都立科学技術高校)


自由集会 

[W10] 日本から発信する島嶼生物学5(3月19日)
[W10-2] 海鳥の巣はタネの空港?~付着散布は巣から始まる~
水越かのん(筑波大学), 上條隆志(筑波大学), 川上和人(森林総合研究所)

[W11] JaLTERを活用してこんな研究ができた!したい!:若手研究者による長期生態系観測の利用(3月19日)
[W11-7] 樹木の結実フェノロジーや結実量の年変動が動物媒介の種子散布に及ぼす影響の検証
栃木香帆子(東京農工大学, 東京大学)

[W20] カメラ使いはひかれ合う:カメラを使った観察向上術(3月20日)
[W20-3] 生物学における高速度カメラの活用例:鳥と昆虫の羽ばたき飛翔を中心に
前田将輝(拓殖大学)

 

 

 

 

 

 

 

 

2023.02.04

2023年3月生態学会大会の鳥類関係発表

毎年恒例、生態学会の大会プログラムからタイトルなどを元に鳥関連の発表をピックアップしてみました。

見落とし(特に英文)や鳥と関係薄いものの混入があるかもしれません。

🆕 発表番号から要旨ページにリンクしてあります

 

日本生態学会第70回全国大会 (20233月、仙台) 


自由集会 

[W17] 320日)
日本の市民科学のすそ野を広げるアプローチと課題解決への挑戦

講演3「野鳥観察を切り口とした市民科学者の育成プログラムの開発と実践」
山本裕((公財)日本野鳥の会)


◎ 口頭発表317日)

● 外来種

[C02-10]
日本における外来種の潜在的な供給源としての飼鳥の籠抜 
*西田澄子, 北村亘(東京都市大学)

● 動物繁殖

[D01-08]
コケを巣材に用いる森林性鳥類における繁殖生態:巣の天敵と防衛及び巣材の構成
*田上結大, 今田弓女(愛媛大学) 

● 動物個体群 

[D02-11]
The effects of an experimental integration on social behavior and structure in captive groups of large-billed crows (Corvus macrorynchos).

*Yuki MIZUNO, Illia AOTA, Mayu TAKANO, Ei-ichi IZAWAKEIO Univ.


◎ 口頭発表 (318日)

● 保全

[C03-11]
地理的に離れた国の保全活動の社会的支持をいかに促進するか?東アジアの渡り鳥の事例
*山浦悠一(森林総合研究所), 庄子康(北海道大学), Heiko SCHMALJOHANNUniv Oldenburg, 雲野明(道総研林業試験場), Richard T YAONew Zealand For Res Inst, Ding Li YONGBirdLife International, 河村和洋(森林総合研究所, 北海道大学), 北沢宗大(北海道大学), 佐藤重穂(森林総合研究所), 青木大輔(森林総合研究所, 北海道大学), 岡久雄二(人間環境大学), 髙橋正義(森林総合研究所), 藤間剛(森林総合研究所), 先崎理之(北海道大学), 曽我昌史(東京大学)

● 動物群集

[D03-08]
山麓から高山帯への資源補償の季節性と高山性鳥類の渡来時期
*飯島大智(千葉大・院・融合), 石井和(千葉大・理), 村上正志(千葉大・院・理)

https://esj.ne.jp/meeting/abst/70/D03-08.html

[D03-09]
沖縄島北部の老齢林における哺乳類および鳥類による樹洞利用の季節変化
*東哲平, 小林峻(琉球大学) 


◎ ポスター発表 (317)

● 動物個体群

[P1-001]
サケの産卵は鳥類捕食者の分布を規定するか?
*山田太平(北海道大学), 片平浩孝(麻布大学), 三浦一輝(北海道立総合研究機構), 中村太士(北海道大学)

[P1-003]
シギ・チドリ類の国内における占有状態に関するトレンド評価
*上平健太郎(国立環境研究所, 京都大学), 守屋年史(バードリサーチ), 角谷拓(国立環境研究所), 深谷肇一(国立環境研究所)

[P1-008]
千葉県周辺におけるエナガ(Aegithalos caudatus)の頭部白化個体群の分布について 
*昆泰要(横浜国立大学) 

[P1-017]
環境選好性と空間異質性を考慮した伊豆諸島新島のメジロとホオジロの総個体数推定 
*立川大聖, 井上英治, 長谷川雅美(東邦大学)

● 動物群集

[P1-022]
渡り中継地干潟におけるシギ・チドリ群集と無脊椎動物群集の被食捕食ネットワーク 
*田谷昌仁(東北大学, 鳥類標識協会), 細谷淳(鳥類標識協会), 竹田山原楽(東北大学, 鳥類標識協会), 香川理(筑波大学), 千葉聡(東北大学) 

● 行動 

[P1-044]
オオミズナギドリにおける動物の個性:採餌・繁殖行動とどのように関係しているのか
*武田航, 依田憲(名古屋大学大学院) 

[P1-053]
特定外来生物ソウシチョウの捕食者の種類に応じた行動の特徴づけ
*森藤泰紀, 早坂大亮(近大・農) 

[P1-059]
翼端形状とその運動に伴う変化が鳥類の飛翔スタイルと関連する
*小林遥香(千葉大・院・融), 村上正志(千葉大・院・理)

[P1-068]
谷津干潟におけるハシボソガラスによる外来性二枚貝の餌落とし行動 
*秦陸歩, 井上英治(東邦大学) 

[P1-070]
育雛期の海鳥はつがいで採餌トリップ長を調節するのか 
*屋敷智咲, 依田憲(名古屋大学) 

[P1-075]
アデリーペンギンの採餌トリップにみられる集団的行動
*今木俊貴(総合研究大学院大学), 國分亙彦(総合研究大学院大学, 国立極地研究所), 塩見こずえ(東北大学), 高橋晃周(総合研究大学院大学, 国立極地研究所) 

[P1-089]
リュウキュウコノハズクの高密度個体群における行動圏と採餌行動の多様性
*熊谷隼(北海道大学), 澤田明(国立環境研究所), 江指万里(北海道大学), 金杉尚紀(北海道大学), 高木昌興(北海道大学) 

● 動物繁殖・生活史

[P1-100]
気象条件はダイトウコノハズクの繁殖に直接的に影響するか?間接的に影響するか? 
*金杉尚紀(北海道大学理学院), 澤田明(国立環境研究所), 熊谷隼(北海道大学理学院), 中村晴歌(北海道大学理学院), 白岩颯(北海道大学理学院), 高木昌興(北海道大学理学院) 

[P1-108]
夜行性鳥類の鳴き声は血縁に関する情報を含むか
*中村晴歌(北海道大学), 澤田明(国立環境研究所), 髙木昌興(北海道大学) 

● 動物と植物の相互関係 / Animal-plant interaction (317 )

[P1-119]
ハシボソガラスがスクミリンゴガイの行動変化を通してイネに与える間接効果
*上原春香, 遊佐陽一(奈良女子大学) 

[P1-133]
小笠原諸島南島における海鳥巣が植物及び陸産動物群集に与える影響 
*水越かのん(筑波大学), 上條隆志(筑波大学), 川上和人(森林総合研究所) 

[P1-137]
人工果実を用いた野外実験による鳥類の果実の色の嗜好性の評価 
*山岡里帆(大阪公立大学), 名波哲(大阪公立大学), 松浦真央(大阪公立大学), 上羽亮太朗(大阪市立大学), 伊東明(大阪公立大学) 

● 景観・遷移・更新

[P1-229]
都市における水鳥の生息地・移動コリドーとして機能する河川の条件の検討 
*竹重志織(放送大学), 澤祐介(山階鳥類研究所), 島谷健一郎(統計数理研究所), 加藤和弘(放送大学) 

● 外来種

[P1-335]
神奈川県二子山山系における鳥類巣への捕食圧:外来哺乳類導入の効果の推定 
*神田有香音, 矢島豪太, 谷口理巧, 中島啓裕(日本大学生物資源) 

[P1-342]
グリーンアノールに対するアカオノスリ音声の忌避効果の検証
*猪森恒一朗, 岩井紀子(東京農工大学) 

● 保全

[P1-369]
根室半島の複数の希少鳥類の分布を重ね合わせた風力発電の衝突リスクマップの作製
*茨田匡(東京都市大学大学院), 久保昌也(日本小形風力発電協会, ゼファー株式会社), 新井隆史(ゼファー株式会社), 北村亘(東京都市大学) 

[P1-374]
東日本海域におけるオオミズナギドリのセンシティビティマップ 
*冨田健斗(新潟大・院・自然), 鎌田泰斗(新潟大・農), 早坂圭司(新潟大・理), 山本麻希(長岡技大・工), 小山偲歩(名古屋大・院・環境), 依田憲(名古屋大・院・環境), 関島恒夫(新潟大・農) 

[P1-375]
長崎南部におけるヒクイナの生息地選択 
*大槻恒介(長崎大学) 

[P1-377]
レーダデータは鳥類の飛翔を高精度に捉えることができるか 
*高橋将平(新潟大学), 鎌田泰斗(新潟大学), 向井喜果(新潟大学), 立石幸輝(新潟大学), 冨田健斗(新潟大学), 島田泰夫(日本気象協会), 黒田幸夫(日本気象協会), 三上かつら(北海道大学), 綿貫豊(北海道大学), 関島恒夫(新潟大学) 

● 生態系管理・生態学教育・普及

[P1-381]
学校キャンパスにおける野鳥の生態の教材化の試みⅡ
*青木千紗, 野嵜玲児(神戸女学院大学大学院) 

[P1-382]
東京都都市部における社寺林の鳥類多様性維持の役割の解明
*松本航汰, 中島一豪, 伊藤睦実, 高田まゆら(中央大学) 

[P1-392]
トキの順応的な生息地管理に向けた認証水田の新たな取り組みとその効果 
*星野黎衣(新潟大学・院・自然), 岸浩史(新潟大学・理), 武藤光紀(新潟大学・理), 髙橋将平(新潟大学・農), 冨田健斗(新潟大学・院・自然), 立石幸輝(新潟大学・院・自然), 鎌田泰斗(新潟大学・農), 関島恒夫(新潟大学・農) 


◎ ポスター発表 (318)

● 動物個体群

[P2-010]
サイト占有パターンに対するモズ2種の種間関係の影響を景観要因からひも解く 
*立石幸輝(新潟大学・院・自然), 鎌田泰斗(新潟大学・農), 関島恒夫(新潟大学・農)

● 動物群集

[P2-022]
渡り鳥の観察から環境変化への応答を推定する
*宮本竜也, 近藤倫生(東北大学) 

[P2-024]
御蔵島におけるネコ密度低減後のオオミズナギドリと外来ネズミ類2種の応答
*徳吉美国(東京大学), 飯島勇人(森林総合研究所), 岡奈理子(山階鳥類研究所), 亘悠哉(森林総合研究所), 宮下直(東京大学) 

● 行動 

[P2-042]
人を怖れない都会の鳥:東京に定着した複数種のリスク回避行動
*濱尾章二(国立科学博物館・動物) 

● 動物繁殖・生活史

[P2-058]
ツバメ類の巣に唾液は含まれているのか~巣の強度を向上させる物質を探る~ 
*中野あゆみ(京都府立亀岡高等学校), 藤田裕之(京都先端科学大学)

● 景観・遷移・更新

[P2-141]
平地田の広がる水田景観での耕作放棄地増加に対する農地性鳥類の反応
*藤田剛(東京大学) 

[P2-149]
景観選好分析に基づくコウノトリの生息ポテンシャル
*山田由美(慶應義塾大学, 総合地球環境学研究所), 佐川志朗(兵庫県立大学), 田和康太(国立環境研究所), 吉田丈人(総合地球環境学研究所, 東京大学), 一ノ瀬友博(慶應義塾大学, 総合地球環境学研究所) 

● 進化・数理

[P2-183]
赤いツバメは精子が小さい
*長谷川克(石川県立大学), 新井絵美(総合研究大学院大学), 中村雅彦(上越教育大学) 

● 保全

[P2-217]
富士山麓の二次草原における開放地性鳥類の種多様性と希少種の生息に影響する環境要因 
*水村春香(東京大学), 久保田耕平(東京大学), 渡邊通人(富士山生物多様性研), 樋口広芳(慶應義塾大学)

[P2-218]
立山連峰のニホンライチョウにおける血縁関係
*山崎裕治(富山大学) 

[P2-250]
衛星発信機データを活用した再導入コウノトリの国内における生息適地解析
*田和康太(国立環境研究所), 山田由美(慶応義塾大学, 総合地球環境学研究所), 佐川志朗(兵庫県立大学, コウノトリの郷公園)

[P2-253]
再導入コウノトリの送電線・配電線への衝突事故の素因と誘因
*澤志萌(兵庫県立大学大学院), 伊﨑実那(兵庫県立大学大学院), 大迫義人(兵庫県立大学大学院, コウノトリの郷公園)

● 生態系管理・生態学教育・普及

[P2-258]
新たな生物季節の広域・長期モニタリング:市民参加による展開
*辻本翔平, 小出大, 熊谷直喜, 池上真木彦, 西廣淳(国立環境研究所) 


◎ ポスター発表 (319日)

● 高校生ポスター

[PH-20]
鳥の羽の撥水性と特徴 
*北沢優花(青稜高等学校) 

[PH-22]
森の宝石ブッポウソウ 巣立ちまでの記録
*斎藤野乃香(清心女子高等学校) 

[PH-26]
蓮田は野鳥にとってオアシス
*浅野遥斗, 鈴木碧馬, 川島綾華, 長澤花奈(浜松学芸高等学校) 

[PH-50]
GPS
を使ったカラスバトの生態解明への挑戦
*勝見美海, 大野彩乃, 石井綾乃(都立国分寺高等学校) 

 

2022.03.09

コクガンのWEB上情報集2021-22越冬期

コクガンのWEB上情報集2021−22越冬期分です。
地域については前後の記事やプロフィールからの推定を含むので誤りがあるかもしれません。
期日も観察日ではなくブログ等への掲載日の場合がありそうですのでご注意ください。

今季はやや情報が少なめな感じがします(情報収集を少しサボった影響もありそうですが)。


★ 中継地(一部越冬)

◎ロシア
○国後島

9月中旬? 9羽
→ 北方領土の話題と最新事情 >> 国後島・ケラムイ半島 クリル自然保護区で渡り鳥の調査 珍しいダイゼンやコクガンも

 

◎道東(根室)
○野付湾

10/10 初認?
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

10/21 着々増加  写真Max40-羽
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

11/6 写真Max50+羽
→ 自然大好き >> コクガン Brent Goose

11/24 写真約30羽
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

10/26 増えてきました
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 自然情報2021.10.26

10/28
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 自然情報2021.10.28

10/30記事 ピーク
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 静かな野付湾の夕暮れ

 

11/9記事
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 8羽のコクガンに発信機装着成功

11/26 少なくとも1万羽は超える
→ 窓辺の小太郎 >> コクガン、ねぐらへ

12/7
→ 窓辺の小太郎 >> コクガン、アマモを食べに集まる

12/19 1500羽〜2000羽
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 2021.12.19 自然情報(カウント日)

1/4 多くが中継地の野付湾を後にした
→ 窓辺の小太郎 >> コクガン、耐寒

1/27記事(調査結果数表あり)
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 冬季コクガン調査結果(国後島との合同調査)

2/1記事 数十羽の群れが何度も飛ぶ(1月)
→ feathercollector's diary >> 渡り~コクガン(Brant goose)

2/19 写真100羽弱
→ 北の大地で野鳥ときどきフライフィッシング >> オオバン越冬地拡大?

3/15記事 10日からの好天気で大挙北上
→ 窓辺の小太郎 >> コクガン、北上

New14/2 春のピーク
→ NPO法人野付・エコ・ネットワーク >> 春の渡り

 

 

○春国岱(風蓮湖)

11/11 84羽+
→ ねむろフィールドノート >> 201111_風蓮湖西部(走古丹)

12/23 432羽+
→ ねむろフィールドノート >> 201223_風蓮湖西部(走古丹周辺)

 

○根室半島

2/11 納沙布岬とその周辺 4羽
𝑂𝑝𝑠𝑎𝑟𝑖𝑖𝑐𝘩𝑡𝘩𝑦𝑠 さんのTweet

 


★ 定期的な群れの越冬地

◎道東(根室)

○琵琶瀬湾

2/14 アゼチ岬 47羽
𝑂𝑝𝑠𝑎𝑟𝑖𝑖𝑐𝘩𝑡𝘩𝑦𝑠 さんのTweet

2/14 涙岬 36羽
𝑂𝑝𝑠𝑎𝑟𝑖𝑖𝑐𝘩𝑡𝘩𝑦𝑠 さんのTweet

 

◎道央

○内浦湾

2/10 胆振管内 写真6羽
→ 北の野鳥たち >> コクガン

12/24 祝津 22羽
→ 日本野鳥の会室蘭支部 >> 西胆振の野鳥情報12月

1/19 室蘭市 2羽
→ 日本野鳥の会室蘭支部 >> 西胆振の野鳥情報1月

 

◎道南

函館湾

11/4 写真3羽
生苦兄やん さんのTweet

11/24 北斗市七重浜 写真max4羽
さとを(40でリタイア中) さんのTweet

11/29 北斗市七重浜 7羽
さとを(40でリタイア中) さんのTweet

11月末 2羽初認
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 >> オオワシ3世代。

12/10 写真12羽?
→ インラケッチ! >> コクガン。。。

12/15記事 渡島半島 写真5羽
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 >> タゲリ君久しぶり!

12/18 写真max15羽
さとを(40でリタイア中) さんのTweet

1/19記事 函館の海水浴場に集結 およそ100羽
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 >> 浜辺を飛ぶコクガン。

1/22 写真50羽以上
→ そよ風のように >> 1月22日(土)コクガンの群れ

2/20公開動画(Lucany Stag さん) 函館市黒岩
津軽海峡のコクガン 2022
Branta bernicla 2022 Hakodate
2022年のコクガン

2/19 写真max8羽
しらたま さんのTweet

2/21 写真max10羽
しらたま さんのTweet

2/24 45羽
摩周丸と同い年 さんのTweet

2/25
FMいるか 80.7MHz さんのTweet

3/6 北斗市七重浜 写真7羽
さとを(40でリタイア中) さんのTweet

3/10 函館 20羽位
しらたま さんのTweet その2その3

New1 3/23記事 GWまで残っている個体もいる
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 >> コクマル・ミヤマの並び飛び。

New1 3/24
摩周丸と同い年 さんのTweet

New1 4/6記事
→ zojurasのブログ >> Branta bernicla 2022

New1 4/10 28羽
熊谷隆司 さんのTweet

 

その他渡島半島

1/7記事 写真(1/6)70羽以上
→ 北海道新聞 >> 越冬コクガン羽休め 松前の海岸で海藻ついばむ

2/9 鹿部町 写真13羽
金澤 佑【鹿部温泉観光協会所属】... さんのTweet

 

◎下北〜津軽

○下北半島

1/23 写真2羽
さんびき山羊 さんのTweet

2/4 大間 5羽
→ ヨット Jennifer号 航海記 探鳥旅行記 >> 2月 4日 大間の港で探鳥 コクガン5羽

2/25 写真2羽
さんびき山羊 さんのTweet

3/8 写真Max9羽
riririncorin さんのTweet

 

○陸奥湾

10/19 青森市東部 写真max5羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 青森市東部の撮影スポット / コクガン、オオバン、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ

10/23 青森市 7羽
→ 鳥見(鳥情報交換) >> 工藤正義 さん

10/26 写真1羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 今日はベイエリアを探索した / イソヒヨドリとコクガンにアメリカヒドリなど

11/8 原別港 写真2羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> マイカー修理中なので近場の海岸線を探鳥 / ヒドリガモとアメリカヒドリの交雑種

11/15 写真10羽 発信器個体1
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 今日は午後から近所の漁港へ / 一羽のコクガンの首に発信器らしい機械が

11/25 原別港 写真50羽程度?
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 夏泊半島からの帰路に原別の港へ / コクガン、ヒドリガモ、バン、ホオジロガモ、カイツブリ

11/26 漁港 写真6羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 午後の晴間を狙って近所の漁港へ / アオサギ、ウミウ、カンムリカイツブリ、ウミアイサなど

12/2 天田内川河口付近に大きな群れ 写真約30羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 悪天候 遠出を避けて近所の油川漁港 / コクガンの群れにウミアイサとホオジロガモ

1/4 油川港 写真max7羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> イマイチの天気でこの日も遠出を避けて鳥撮り / ホオジロガモ、ウミアイサ、コクガン、ウミウなど

1/6 油川港 写真1羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 天気は良かったが雪深い海岸線で鳥撮り / ウミアイサとホオジロガモ、アオサギとコクガンなど

1/17 油川港 写真1羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 今日は快晴の埠頭から吹雪の野木和公園へ / ホオジロガモ、コクガン、ウソなど

2/12 夏泊半島漁港 写真2羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 >> 今日も早起きして好天の夏泊半島へ / シノリガモ、アカエリカイツブリ、ウミアイサ、カケスなど

 

◎三陸海岸北部

○八戸周辺

11/1 まだ姿は見えなかった
ケイ@耳も目も訛ってきた さんのTweet

12/22 糠部の海岸 写真max10羽
→ 山鰍 >> 北の海から♪

1/15 蕪島周辺 9羽
→ デーリー東北16日記事 >> コクガン、岩場で羽休め/八戸・蕪島周辺
→(記事消えた時用)デーリー東北 さんのTweet

1/16 1羽 NHKニュースに映り込み
→ 一石二鳥で行こう! >> 今日の午前中は「津波警報」で、テレビ画面の「八戸市蕪島のライブカメラ映像にコクガンを見っけ!」

New13/22 4羽
→ Youtube(sukippa246b さん) >> 蕪島コクガン

 

○洋野町周辺

1/14記事 大浜〜八木海岸 7羽
→ 岩手県洋野町 発信 >> 2022年 今年もコクガン探して・・その1

1/21 種市漁港近く 3羽
→ 岩手県洋野町 発信 >> 2022年 今年もコクガン探して・・その2

New1 3/29 種市海岸 5羽
→ 日本野鳥の会もりおか >> 「春の北三陸観察記録(岩手県洋野町)」/一石二鳥で行こう! >> 春の北三陸探鳥(種市海岸)・・・。

 

◎三陸海岸南部

○大船渡湾

12/24 漁港 写真2羽
→ 鳥見(鳥情報交換) >> Nobuo Sasaki さん

1月 写真10+羽(2/3記事)
→ アクティブ・レンジャー日記 [東北地区] >> 冬の楽しみ

 

○越喜来湾

3/10 湾奥の礫浜の水際 30羽くらい
島田直明 さんのTweet (動画)

 

 

○広田湾

12/15 脇ノ沢 十数羽、両替沖にも
松政正俊 さんのTweet (動画)
松政正俊 さんのTweet

 

○気仙沼湾

10/28記事 つい先日,最知や志津川で今年初めてのコクガン飛来
→ 面瀬小学校 >> 6年 子ども環境出前授業

2/17 写真11羽
ニラ さんのTweet

3/1 写真十数羽
ニラ さんのTweet

 

○志津川湾

10/25 5羽初認
→ 南三陸 海のビジターセンター >> 【コクガン5羽初認!!】

10/27 7羽
→ 南三陸 海のビジターセンター >> 【おひさしぶりの!!】

10/25日以降 2~3羽、11/3 20羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> もう 来てました

11/11 30羽ほど(南三陸海のビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 秋 深まる

11/11 気仙沼地方振興事務所管内(気仙沼市、南三陸町)48羽
→ 三陸新報(11/27) >> ガンカモ類飛来数昨年より少ない657羽

11/21
→ 蔵王のふもとから >> コクガンが10数羽見られました

11/22 歌津中山港〜折立漁港跡 85羽
→ 日本野鳥の会宮城県支部 >> 南三陸のコクガン情報

11/24
→ chankochan写してみました >> 南三陸漁港のコクガン。。。と証拠写真ですが…

11/29 100羽以上
→ 南三陸 海のビジターセンター >> 【コクガンコクガンコクガン】

12/2 101羽(南三陸海のビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> なぜ 志津川湾にコクガン?

12/13 6羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> この冬は どこか様子が

12/20 このところ50~60羽程度( センター観察デッキ:先週の2分の1以下=湾内分散化)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 窓辺にスコープの放列!

12/22 406羽
→ 河北新報(12/23) >> コクガン、初の400羽超え 宮城・南三陸、志津川湾で飛来数調査

12/27 475羽(南三陸ネイチャーセンター友の会)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 志津川湾のコクガン過去最多

1/9 170羽以上(動画)
→ 南三陸 海のビジターセンター >> 【コ、コ、コクガン‼︎】

1/13記事 475羽
→ 読売新聞(1/13) >> コクガン475羽飛来 志津川湾 過去最多

1/14-16 標識個体27、志津川湾 300羽をこえる(南三陸町の海のビジターセンター)
→ 鳥見(鳥情報交換) >> 小沢直子 3

1/17記事 ビジターセンターからの最近の観察で300羽以上
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 安全性確保ゆえの

1/29 180羽以上(南三陸海のビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 白い翼

2/11 179羽(南三陸海のビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> コクガンが そこに居る訳

2/13 標識個体R6
たかはし(みやぎ) さんのTweet

2/15 南三陸町~石巻市 150±
→ 日本野鳥の会もりおか >> ミニ情報(2022-3-1)

2/28
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 星空 冬から春へ

3/4
→ 南三陸 海のビジターセンター >> 【志津川湾の春】

3/21 170羽以上(ビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 震災の砦

New14/4 先々週150羽→先週90羽(ビジターセンター)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) >> 北へ

New14/9 志津川から石巻へ行く途中の小さな港 2羽
すぴか⭐️ さん のtweet

New14/12 唐桑沖 3羽
あおたろ━ さん のtweet

 

 

 

○牡鹿半島・雄勝湾等

12/3 4地区で計93羽
H.Hiraizumi のTweet

1/4 4地区で計104羽
H.Hiraizumi のTweet

 

◎仙台湾

○七北田川河口(蒲生干潟)

12/10 3羽
→ まえちゃん倶楽部 >> 蒲生 コクガン ユリカモメ

12/12 3羽
→ 東北の温泉バカ「Kenちゃん」のブログ >> 今季の冬鳥「コクガン(黒雁)のご到着」

12/23 20羽以上
→ まえちゃん倶楽部 >> 蒲生 コクガン

12/14 写真13羽
→ NATURE PHOTO みやぎの自然 >> 蒲生海岸のコクガンです

12/21記事 19羽
→ ザ・仙台 花と生き物たち >> コクガン他

1/3 17羽
まぐぴ@トコロジスト さんのTweet

1/6 10羽(7:00)
H.Hiraizumi のTweet

1/6 10羽ほど
→ 東北の温泉バカ「Kenちゃん」のブログ >> 今季の冬鳥「コクガン(黒雁)のいる風景」

1/29 53羽
H.Hiraizumi のTweetその2その3

1/31記事 54-55羽
→ 東北の温泉バカ「Kenちゃん」のブログ >> 今日の野鳥「導流堤から眺めるコクガン(黒雁)」

2/1記事
→ 東北の温泉バカ「Kenちゃん」のブログ >> 今日の野鳥「コクガン(黒雁)が飛び立つまで」

2/7記事 53羽
→ 週末くまどり >> コクガン・1コクガン・2

3/16 15羽
H.Hiraizumi のTweet

3/22 10:30 休息
nouma
さんのTweet

3/19-25の記録中(午後) 4羽
→ オオアカゲラのチャンネル2 >> 3月25日(金)の鳥見 今週の振り返り

 

◎東海

○伊勢湾(雲出川河口)

11/22 2羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガン

11/23 写真2羽
NAO さんのTweet

11/29 14羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガンとタゲリ

12/5 17羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガン 17羽

12/12 17羽
→ eve & stella >> コクガン17羽

12/12 写真10羽前後
→ 鳥見(鳥情報交換) >> 山中裕美子 さん

12/13 18羽
→ 花や鳥・・・ >> オシドリを見る前に

12/23 18羽
→ 花や鳥・・・ >> ツクシガモ

12/24 21羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガンが21羽に増えました

12/25 写真10羽
→ 花や鳥・・・ >> しつこくコクガン

12/30 23羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガンが23羽になりました

1/6 写真20数羽
→ ミスティの野鳥サロン >> シロハラ祭り

1/9 26羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガン26羽 とスズガモ

1/13 写真10数羽
→ 花や鳥・・・ >> ウミアイサ他

1/22 26羽
→ 花や鳥・・・ >> 昨日の鳥

2/4 26羽
→ 花や鳥・・・ >> イカル 他

2/9 写真15羽くらい
→ 花や鳥・・・ >> 今日の光景

2/15 動画20数羽
→ 花や鳥・・・ >> コクガン 他

2/22 いなくなる
→ 花や鳥・・・ >> だるまさんがころんだ

3/1 22羽
→ 花や鳥・・・ >> 今日の光景

 


★ 少数or不定期な越冬地・迷行的記録

◎北海道〜本州の海上

10月 苫小牧→大洗航路 11羽
あひる さんのTweet

 

◎東北太平洋側(宮城県南部以南)

○宮城県南

1/21 坂元川河口 1羽
H.Hiraizumi のTweet

 

◎南関東

○外房:銚子

2/1 銚子マリーナ 1羽(1/31に入ったらしい)

→ KEIの鳥撮り >> コクガン

2/3 1羽
→ KEIの鳥撮り >> 銚子マリーナのコクガン情報

2/4 1羽
→ 鳥撮り遊び >> 飯岡漁港/銚子マリーナ 2022.2.3(1)

2/6 1羽
→ 野鳥録 北総バード >> コクガン

2/8 銚子マリーナ 1羽
Casablanca さんのTweet

2/12 1羽
→ 鳥見REST@RT >> チーバくんの耳の先~コクガン編~

2/20 1羽
→ echna_tonのバードライフ >> コクガン 久々

 

○東京湾

1/16 3羽
RIO さんのTweet

2/6 3羽[上と同じか?]
→ ぶらぶら自然散歩!! >> コクガン(千葉県内)

 

◎東北日本海側

○男鹿半島

1/2 3羽
→ bird land >> 2022年1月24日

1/4 8羽
きん太くん(金鳥園宣伝部長) さんのTweet

1/4 写真3羽
→ 鳥・撮り・トリミング >> コクガン

 

○八郎潟

12/26 1羽(オオヒシクイ群中)
→ 鳥見(鳥情報交換) >> 佐藤賢二 さん

 

◎北陸

○富山湾

2/6記事 近年は見られなくなりました
松木鴻諮『瞬撮』 さんのTweet

2/15 富山県 1羽
松木鴻諮『瞬撮』 さんのTweet

 

◎山陰

○穴道湖西岸

12/3 斐伊川河口付近の田 1羽
→ なんでもブログ2 >> コクガン飛来‼

 

 

 

2022.02.22

2022年3月日本生態学会・日本森林学会大会の鳥類関係発表

毎年恒例、生態学会と日本森林学会の大会プログラムからタイトルなどを元に鳥関連の発表をピックアップしてみました。

見落とし(特に英文)や鳥と関係薄いものの混入があるかもしれません。

生態学会については発表タイトルから要旨ページにリンクしてあります(2/22現在未掲載)。

日本生態学会69回大会(オンライン開催)2022.3.14〜19

●口頭発表

◎3月14日

○行動

[H01-05]
特定外来生物ソウシチョウの警戒音声に対する同種他個体の応答

森藤 泰紀 (近畿大学・農)


[H01-06]
鳥類における他言語理解:ヒガラはシジュウカラの警戒声からヘビの姿を想起する

鈴木 俊貴 (京都大学白眉セン ター)

[A02-05]
群れることの新たな利益?他種の警戒声に対するスズメの反応

惣田 彩可 (京都大学)

[A02-06]
歌鳥はバイブスを感じるのか
太田 菜央 (MPIO)


◎3月15日

○動物繁殖

[F04-02] 


能登地方におけるノスリの繁殖生態-CCDカメラによる巣内観察-

加茂川千枝((株)国土開発センター), 前正人((株)国土開発センター), 田屋祐樹((株)国土開発センター), 山川将径((株)国土開発センター), 中村眞帆((株)国土開発センター), 上野裕介(石川県立大学)

○保全

[I03-03]
淡路島におけるチドリ類をフ ラッグシップ種とした地域主体 の海岸保全の取り組み

立田 彩菜 (兵庫県立大学)

○動物個体群

[F03-08]
トキの再導入個体群にみられた 密度効果の至近要因について

永田 尚志 (新潟大学)

●ポスター発表


◎3月14日

○動物群集

[P1-035]
ハヤブサとオオタカの捕食行動 における視点の違い

高橋芳歩, 村上正志(千葉大学)

[P1-040]
高山性鳥類の餌資源に占める山麓から輸送される資源の重要性 

飯島大智(千葉大・院・融), 村上正志(千葉大・院・理)

○行動

[P1-064]
ウミネコの着地動作のデータ化とカテゴライズによる分析

村社光誠(筑波大学大学院), 河辺徹(筑波大学), 合原一究(筑波大学)

[P1-085]
関節の動きと連動した風切羽の展開は鳥類の飛翔特性と関連するか

小林遥香(千葉大・院・融), 村上正志(千葉大・院・理)

[P1-115]
九州南部の越冬ツバメにおける河川の採餌環境選択

天野孝保(長崎大学)

○動物繁殖・生活史


[P1-129]
二次草原における絶滅危惧種ヨタカの営巣環境となわばり分布

水村春香(東京大学), 渡邊通人(富士山自然保護センタ), 久保田耕平(東京大学), 樋口広芳(慶應義塾大学)

[P1-135]
亜熱帯の鳥は気候変動の影響を受けるのか?:リュウキュウコノハズクの悪天候への適応

金杉尚紀(北海道大学), 澤田明(国立環境研究所), 熊谷隼(北海道大学), 中村晴歌(北海道大学), 白岩颯(北海道大学), 高木昌興(北海道大学)

[P1-137]
都市近郊域におけるアオゲラPicus awokeraの生息適地モデル

二川原湧(慶應義塾大学), 夏川遼生(横浜国立大学), 湯浅拓輝(慶應義塾大学), 一ノ瀬友博(慶應義塾大学)


○動物と植物の相互関係


[P1-152]
果実の色に対する鳥類の嗜好性:野生果実と人工果実を用いた野外実験

山岡里帆, 名波哲, 松浦真央, 上羽亮太朗, 伊東明(大阪市立大学)

[P1-162]
三宅島における2000年噴火後13年と21年後の鳥類群集と植生の関係

須藤七海(筑波大学)

○物質循環


[P1-291]
ウミネコの糞由来窒素が沿岸海洋生態系に与える影響の長期変化

戸邉星良(早稲田大学), 山本梨津己(名城大学), 風間麻未(利尻自然史研究室), 村野宏達(名城大学), 新妻靖章(名城大学), 風間健太郎(早稲田大学)

○生物多様性


[P1-325]
鳥類の翼先端形質は飛翔特性と生息環境に対応する

姜雅珺(千葉大・院・融), 村上正志(千葉大・院・理)

[P1-331]
DNAバーコード解析により同種内での大きな遺伝的分岐が見つかったミャンマーの鳥類

楢橋真理環(九州大学), Win Win Nwe(FRI, Myanmar), 西海功(国立科学博物館)


○進化・数理
[P1-364]
種子散布者が駆動する大型種子の進化

大室宏平(島根大学)


○保全


[P1-406]
果樹園で繁殖する絶滅危惧鳥類アカモズの個体数減少に生活史戦略が与える影響

赤松あかり(北海道大学, 長野アカモズ保全研), 青木大輔(北海道大学, 長野アカモズ保全研), 松宮裕秋(長野アカモズ保全研), 原星一(長野アカモズ保全研), 古巻翔平(北海道大学, 長野アカモズ保全研), 髙木昌興(北海道大学)

[P1-415]
小形風車における鳥類の飛翔高度別の接近性

茨田匡(東京都市大学), 北村亘(東京都市大学), 久保昌也(日本小形風力発電協会, ゼファー株式会社), 新井隆史(ゼファー株式会社)

[P1-426]
土地利用景観および営巣木スケールにおけるチゴモズの繁殖場所選択

立石幸輝(新潟大学・院・自然), 高岡奏多(新潟薬科大学・薬), 冨田健斗(新潟大学・院・自然), 鎌田泰斗(新潟大学・農), 関島恒夫(新潟大学・農)

[P1-429]
兵庫県コウノトリ再導入地におけるヘビ類の生息状況

松本聖斗(兵庫県立大学大学院), *末本貴大(兵庫県立大学大学院), 藤田大空(兵庫県立大学大学院), 佐川志朗(兵庫県立大学大学院, コウノトリの郷公園)

[P1-436]
越後平野における大型水禽類4種の生息に必要な生態系ネットワーク

伊藤玲駆(新潟大学・院・自然), 向井喜果(新潟大学・院・自然), 布野隆之(人と自然の博物館), 関島恒夫(新潟大学・農)

○生態系管理・生態学教育・普及


[P1-463]
キツツキ類3種の音声録音による生息状況の把握と枯死木利用様式の解析

田畑望実, 梶村恒(名古屋大学)

[P1-464]
耕作放棄に伴う佐渡のトキの営巣適地の変化: LANDIS-IIを用いた将来シナリオ分析

田中愛子(大阪大学), 芳賀智宏(大阪大学), 堀啓子(東京大学), 松井孝典(大阪大学), 柴田嶺(新潟大学), 関島恒夫(新潟大学)

[P1-470]
認証要件を活用したトキの順応的な生息地管理

星野黎衣(新潟大学), 小町亮介(株式会社サンワコン), 鎌田泰斗(新潟大学), 関島恒夫(新潟大学)

◎3月15日

○動物個体群


[P2-004]
九州におけるミヤマガラスの越冬生態:佐賀市と熊本市をねぐらとする集団の比較

徳田誠, 服部南, 側垣共生, 松田浩輝, 中村頌湧(佐賀大・農)

[P2-010]
九州で越冬する猛禽類ノスリの生息適地の変遷

中原亨(北九州市博), 伊関文隆(希少生物研究会), 中山文仁((一財)自然研), 山口典之(長崎大学)

○動物群集


[P2-023]
景観の異なる水田における鳥類群集

岡崎元哉(横浜国立大学)

[P2-033]
オオミズナギドリの繁殖成功の時空間変動から探るノネコと外来ネズミ2種の捕食の影響

徳吉美国(東京大学), 岡奈理子(山階鳥類研究所), 飯島勇人(森林総合研究所), 中下留美子(森林総合研究所), 亘悠哉(森林総合研究所), 宮下直(東京大学)

[P2-035]
四国地域における過去20年間の繁殖期の陸生鳥類の動向

佐藤重穂(森林総研・四国)

○行動


[P2-047]
音源定位技術を用いた野外鳥類の音声相互作用の分析手法の検討

鈴木麗璽(名古屋大学), 炭谷晋司(名古屋大学), 松林志保(大阪大学), 有田隆也(名古屋大学), 中臺一博(東京工業大学, HRI-JP), 奥乃博(京都大学)

[P2-052]
南大東島に自然移入したウグイスのさえずり特性:島的なさえずりに変化しているか?

濱尾章二(国立科学博物館・動物)

[P2-054]
ツバメは可愛いライバルオスを見逃す

長谷川克(石川県立大学)

○動物繁殖・生活史


[P2-066]
スズメ目鳥類における尾脂腺由来の卵表面脂質

佐藤敦, 佐川南美, 竹中万紀子, 松井晋(東海大学生物学科)

○生物多様性


[P2-224]
一蓮托生:霞ケ浦周辺のハス田の鳥類1年間の記録

益子美由希(農研機構), 飯田直己(日本野鳥の会茨城県), 内田初江(日本野鳥の会茨城県), 山口恭弘(農研機構)

[P2-226]
大気環境DNAを用いた哺乳類および鳥類の検出に関する基礎的検討

中尾遼平, 稲葉愛美, 赤松良久(山口大院・創成)


○外来種


[P2-258]
家庭で飼育下にある鳥類の外来生物源としてのポテンシャル評価

西田澄子, 北村亘(東京都市大学)

○保全
[P2-270]
コウノトリ日本集団のMHCクラスII領域の多様性

内藤和明(兵庫県立大・地域資源), 厚見卓郎(京大・農), 谷口幸雄(京大・農)

[P2-274]
越冬個体群の個体群管理モデル

松田裕之(横浜国立大学)

[P2-282]
洋上風力発電のリスク評価にむけた機械学習によるオオミズナギドリの飛行経路予測

鎌田泰斗(新潟大学), 冨田健斗(新潟大学), 早坂圭司(新潟大学), 山本麻希(長岡技術科学大学), 小山偲歩(名古屋大学), 依田憲(名古屋大学), 関島恒夫(新潟大学)

[P2-296]
未圃場整備・圃場整備水田・耕作放棄地で鳥類種数の大小関係になぜ地域性があるのか?

北沢宗大(北大院・農), 山浦悠一(森林総合研究所), 河村和洋(森林総合研究所), 先崎理之(北大院・地球環境), 中村太士(北大院・農)

[P2-307]
コウノトリの生息する利根川下流の湿田景観における非作付期の水生動物群集の比較

田和康太(土木研究所), 中村圭吾(土木研究所), 長谷川雅美(東邦大学), 佐川志朗(兵庫県立大学)

◎3月14日

○高校生

[PH-22]
亀岡高校周辺2地点の比較による ツバメの営巣条件

小林彩葉, 日村咲百合, 中泉快莉, 今西ほの香, 神谷美魚, 楓千尋, 山口友雅(京都府立亀岡高等学校)

[PH-23]
ツバメの巣の接着強度は何によって決まるのか

中泉快莉, 小林彩葉, 日村咲百合(京都府立亀岡高等学校)

[PH-25]
鳥の翼の周囲に発生する気流についての考察

後藤孝輔, 田中柊哉, 小森皓介, 中村俊惺, 岩田拓朗(大垣北高等学校)

[PH-30]
ねぐら入りするツバメ集団の時刻ごとの動きと個体数変移

田上侑慎, 橋口紗知, 濱邊天空, 村山瑞香(熊本中央高等学校)

●シンポジウム

◎3月17日

[S03]
世界自然遺産「沖縄島北部」やんばる地域の原生的老齢林の生態系機能とその管理

[S03-3]
沖縄島北部の異なる林齢の森林における樹洞利用者

小林峻(琉球大学理学部), 小高信彦(森林総研九州), 高嶋敦史(琉球大学農学部)

[S03-]
絶滅危惧種による樹洞利用パターン;持続可能な森林管理への提言

小高信彦(森林総研九州), 中田勝士(南西環境研究所), 齋藤和彦(森林総研関西), 八木橋勉(森林総研)

 



日本森林学会第 133 回大会 2022.2.27〜29

プログラム

●口頭発表

3月28日

○生物多様性保全と森林管理

T1-3

人工林における天然木の実験的な 保持は鳥類群集を支持する

山浦悠一 (森林総合研究所)ら

3月29日

○動物・昆虫1

L5

中型猛禽類の営巣木選択-樹木をど のように計測するかー

工藤琢磨(国立 研究開発法人 森林研究・整備機構 森 林総合研究所 東北支所)

L6

都市林の鳥類組成:景観構造、林分 構造、果実資源量の相対的重要度

正木 隆(国立研究開発法人森林研究・整備機 構)ら


○林政3


A23 オオヒシクイ自然の権利訴訟が社会へ与えた影響

ボンドハンナ(筑波大学)ら

 

●ポスター発表

○動物・昆虫

P-386#

山陰地方の広葉樹二次林と針葉樹人工林における鳥類群集種構成の過去と現在

外山祐紀(島根大学)ら

○生物多様性保全と森林管理

P-447#

針葉樹人工林内の広葉樹混交量と昆虫群集の関係

入江雄(北海道大学大学院)

 

2021.01.26

2021年1月のガンカモ調査結果集

◎宮城県

ガンカモ類生息調査

・宮城県内におけるガンカモ類生息調査の結果について(速報値)

○気仙沼管内

ガン・カモ類生息調査を実施しました(令和31月調査)

 

◎福島県

◎石川県


◎和歌山県

令和2年度ガンカモ類の全国一斉生息調査の結果

・令和2年度ガンカモ類の全国一斉生息調査の結果


◎島根県

令和2年度ガンカモ類生息調査の結果(主要地域)について

・令和2年度ガンカモ類生息調査(主要地域)集計表

 

◎鳥取県

令和2年度ガンカモ類の生息調査の結果

・令和2年度ガンカモ類の生息調査取りまとめ表(pdf)

 

2021.01.09

第68回日本生態学会大会(2021年3月17日~21日)の鳥類関係発表

第68回日本生態学会大会(2021年3月17日~21日:オンライン開催)

毎年恒例、生態学会大会プログラムからタイトルなどを元に鳥関連の発表をピックアップしてみました。

発表タイトルから要旨にリンクしてあります(2月20日時点で一部未掲載)。


●シンポジウム

S04:三宅島2000年噴火から20年間の生態系モニタリング

[S04-3]

鳥類群集の回復と現状 *加藤和弘(放送大学), 樋口博芳(慶応大学), 高橋俊守(宇都宮大学)

 


●口頭発表

景観

[A03-02]

冬期の農地条件が留鳥の猛禽ノスリを通して夏鳥の猛禽サシバの繁殖分布に影響する?  *藤田剛(東京大学), 東淳樹(岩手大学), 宮下直(東京大学)

 

動物と植物の相互関係

[B03-09]

ヤドリギ果実を摂食するヒヨドリ個体数のレンジャク飛来の有無による変化 *緒方健浩(近大院農), 澤畠拓夫(近大農)

 

行動

[C01-07] 

育雛期のオオミズナギドリの酸化ストレスと運動量および移動範囲との関係 *小山偲歩, 水谷友一, 依田憲(名古屋大学) 

[C01-08] 

対照的な遊泳モードを持つ水鳥の潜水時間のスケーリング *松下浩也(総合研究大学院大学), 渡辺佑基(総合研究大学院大学, 国立極地研究所) 

[C01-12] 

南極海におけるハシボソミズナギドリの採餌場所と餌選択 *安積紗羅々, 綿貫豊(北海道大学), 高橋晃周(国立極地研究所)ほか

 

保全

[E01-09] 

相性は遺伝子で決まるのか:絶滅危惧種ニホンイヌワシのMHC遺伝子型と繁殖成績  *内藤アンネグレート 素(京都大学), 佐藤悠(エジンバラ大学), 前田琢(岩手県環境保健研究セ)ほか

[E01-10] 

滋賀県愛知川扇状地帯のコウノトリ生息地に対する水利用可能性 *山田由美(慶應義塾大学, 総合地球環境学研究所), 瀧健太郎(滋賀県立大学, 総合地球環境学研究所), 吉田丈人(総合地球環境学研究所, 東京大学)ほか

[E01-11] 

北海道大黒島で繁殖するウトウの利用海域選択 *佐藤雄大, 山内彬弘
(徳島大学), 藪原佑樹(千葉県庁, 徳島大学)ほか

[H03-06]

A Comprehensive Analysis of Inter and Intra Annual Diet of Streaked Shearwater (Calonectris leucomelas) Rearing chicks in Awashima Island, Japan *Hikkaduwa palliya gurugei Chamitha dulanjaya DE ALWIS, Maki YAMAMOTO(Nagaoka Univ. of Technology), Ken YODA(Nagoya University)

 

生態系管理

[E03-02] 

夜鴨の素顔:カモ類等によるレンコン食害の実態  *益子美由希, 山口恭弘, 吉田保志子(農研機構) 

 


●ポスター発表

動物個体群

[P2-013]

西日本で越冬するノスリの生息地選択 *中原亨(北九州市博), 伊関文隆(希少生物研究会), 中山文仁((一財)自然研)ほか

 

動物群集

[P1-023]

猛禽類は繁殖期に餌資源を使い分けているのか ーDNAメタバーコーディングによる解析ー *清水拓海(慶應義塾大学), 長船裕紀(所属なし), 一ノ瀬友博(慶應義塾大学) 

[P1-044]

近畿大学奈良キャンパスと奈良県立矢田自然公園における 鳥類群集の解析 *平川直樹(近畿大学) 

[P2-021]

ノネコの食べ残しが駆動するネズミと海鳥の見かけの競争:同位体と個体群動態から探る *徳吉美国(東京大学), 岡奈理子(山階鳥類研究所), 中下留美子(森林総合研究所) ほか

[P2-034]

トキの餌としてのゴミムシをDNAバーコーディングで解明する *岸本圭子(新潟大・佐渡自然共生), 岸本年郎(ふじのくに環境史ミ), 向井喜果(新潟大・院・自然科学) ほか

 

動物と植物の相互関係 

[P1-054]

小笠原諸島の無人島における、海鳥の巣材に含まれる種子の種構成 *水越かのん(筑波大学), 上條隆志(筑波大学), 川上和人(森林総合研究所) 

 

動物繁殖・生活史

[P2-052]

新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言がツバメの営巣に及ぼした影響  *WATANABE HITOSHI(Tokyo Metropolitan University, Tokyo Biodiversity Center), OSAWA TAKESHI(Tokyo Metropolitan University)

 

行動

[P1-115]

フクロウの隔離個体群における個性およびその維持機構の検証 *Haruka ONO(Hokkaido Univ.), Akira SAWADA, Ryota MURAKAMI(Tokyo Univ.)ほか

[P1-120]

山村におけるトビの採餌場所と屍肉利用様式 *宮島尚也, 梶村恒(名古屋大・生命農) 

[P1-129] [P1-130]

鳥類の翼の形態と可動域が翼の機能に及ぼす影響 *小林遥香(千葉大・理), 村上正志(千葉大・院・理) 

鳥類翼形態と機能の関係:飛翔の安定性に着目して  *姜雅珺(千葉大・院・理), 村山友太(千葉大・院・工) 

[P1-145]

営巣樹洞をめぐる闘争行動の定量評価の実験的試み:夏鳥と留鳥の近縁種間比較 *佐々木未悠(弘前大学大学院), 高橋雅雄(岩手県立博物館), 蛯名純一(おおせっからんど) ほか

[P1-148]

オオミズナギドリの帰巣時にみられる特異な飛行行動に影響を与える外的要因 *原田和輝, 上坂怜生, 佐藤克文 ほか(東京大学) 

[P2-061]

鳥類の鳴き声観測に対するロボット聴覚アプローチ *鈴木麗璽, 炭谷晋司(名古屋大学), 松林志保(大阪大学) ほか

[P2-071]

捕食者にも同種メスにも発せられるウグイスの谷渡り鳴き:メスの反応 *濱尾章二(国立科学博物館)

 

生物多様性

[P2-178]

「コウノトリ育む農法」実施農家の農法への認識の多様性 *福島庸介, 内藤和明(兵庫県立大学)

[P2-180]

赤外線センサーカメラによる中央アルプス高山帯における哺乳類相・鳥類相の把握 *堀田昌伸, 尾関雅章(長野県環境保全研究所), 黒江美紗子(長野県環境保全研究所, 長野県環境部) ほか

[P2-182]

三宅島大路池周辺の鳥類相時系列変化の可視化 *岩木れん, 髙橋俊守(宇都宮大学)

 

進化

[P1-328]

琉球列島のヒヨドリはミトコンドリアDNAと核DNAで異なる系統を示す *望月みずき(我孫子市鳥の博物館, 九州大学), 西海功(国立科学博物館, 九州大学) 

 

外来種

[P1-348]

奄美大島の森林に棲むイエネコの食性2型:絶滅危惧種依存型と人為資源依存型 *伊澤あさひ(東京大学), 中下留美子(森林総合研究所), 塩野崎和美(奄美自然研) ほか

 

保全

[P1-365]

GISを用いた北アルプスにおけるニホンライチョウの広域的生息環境評価 *牧野由佳, 上野薫, 鈴野拓磨, ほか (中部大学) 

[P1-372]

コウノトリ野生復帰地における湿地環境の人為的創出-水生動物群集の特徴と相補的管理- *大逸優人(兵庫県立大学大学院), 田和康太(土木研究所), 佐川志朗(兵庫県立大学大学院, コウノトリの郷公園) 

[P1-377]

シジュウカラの音声信号の伝達に騒音が及ぼす影響~警戒声の種類と情報量に着目して~ *守谷元瑛, 先崎理之, 北沢宗大(北海道大学) ほか

[P1-385]

市民科学を利用したコウノトリのモニタリング *大坂真希(東京大学), 吉田丈人, 安川雅紀 ほか

[P1-387]

霧ヶ峰高原における鳥類群集と植生および周辺土地利用との関係 *小木曽快(信州大院・総合理工研), 大窪久美子(信州大学農学部) 

[P1-390]

絶滅危惧種ヒクイナの繁殖期の日周行動 *古山諒(東京都市大学, ヒクイナ保全委員会), 大原庄史, 吉田祐一(生態教育センター, ヒクイナ保全委員会) ほか

[P2-231]

感染症と気候変動:渡り鳥の渡来越冬パターン変化が鳥インフルエンザ発生に及ぼす影響 *池上真木彦, 大沼学, 五箇公一(国立環境研究所)

[P2-240]

ICレコーダーを用いたフクロウの生態調査と営巣場所の特定 *伊藤信一, 出沢良樹, 杉山未翔, 朝比奈奎人, 伊藤綾佑, 熊谷孟樹, 中村彰吾, 山田青, 榑林晴翔, 齋藤駿汰, 鈴木伊織, 曽我部竜馬, 持留幸太(浜松学芸高等学校)

[P2-241]

写真およびビデオ映像を活用したコウノトリの繁殖モニタリング手法とその比較 *内藤和明(兵庫県立大・地域資源, コウノトリの郷公園), 松本令以(コウノトリの郷公園), 星野由美子(島根県立三瓶自然館) ほか

[P2-258]

日本沿岸海域における航空機を用いた海鳥の広域分布調査 *小村健人, 萩原陽二郎, 堀江源(いであ株式会社) ほか

[P2-260]

濃尾平野の様々な水田景観における希少渉禽類ケリの生息状況 *田和康太, 末𠮷正尚, 東川航(土木研究所) ほか

[P2-261]

UAVを用いた猛禽類営巣木探索の試み 溝口真由((株)テクノ中部), 西田晃史(トヨタ自動車(株)), *花井隆晃((株)テクノ中部) ほか

 

生態系管理・生態学教育・普及

[P1-395]

奈良県の大型養魚池におけるカワウの飛来状況および水上ドローンによる防除の試み *北野泉水, 河内香織(近畿大学農学部) 

[P1-406]

海岸地形と風況がオジロワシ・オオワシの飛翔高度に与える影響 *山内彬弘(徳島大学), 藪原佑樹(千葉県庁, 徳島大学), 佐藤雄大(徳島大学), 内田孝紀(九州大学), 赤坂卓美(帯広畜産大学), 河口洋一(徳島大学) 

[P2-265]

都市化と鳥類の逃避開始距離 *大橋裕仁(横浜国立大学大学院) 

[P2-269]

冷凍鳥類遺体の情報共有から地域ネットワークによる標本収集の仕組みを模索する *鈴木あすみ(北海道博物館) 

[P2-281]

AI技術によるサシバの鳴き声の自動検出 *田口華麗, 前川侑子, 鈴木雅人(国際航業(株)) ほか


高校生ポスター

[PH-01]

ツバメの巣の接着強度を高める要因について *山口友雅, 中嶋蒼一郎, 早田最愛, 上田善海(京都府立亀岡高等学校) 

[PH-13]

坪井川遊水地(熊本県)における鳥類の種組成と出現地点 *村山瑞香, 濱邊天空, 向井亮太, 志水翔太, 髙島悠花(熊本中央高等学校) 

[PH-23]

カラスバトの環境嗜好性について *小川拓真, 高橋慧, 内田晴仁(国分寺高等学校) 

 

 

2020.10.29

コクガンのWEB上情報集2020−21

コクガンのWEB上情報集2020−21越冬期分です。
地域については前後の記事やプロフィールからの推定を含むので誤りがあるかもしれません。
期日も観察日ではなくブログ等への掲載日の場合がありそうですのでご注意ください。
今後随時追加していく予定です。


 2021.4.2 更新

★ 中継地(一部越冬)

◎道東(根室)
○野付湾

9/24 2羽初認
別海町観光船 さんのTweet

9/30 約15羽
別海町観光船 さんのTweet

10/8 50~100羽
(動画)→ 別海町観光船 さんのTweet

10/10
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

10/11
別海町観光船 さんのTweet

10/14
別海町観光船 さんのTweet

B-Kai さんのTweet

総務課おつぐち さんのTweet

10/18
別海町観光船 さんのTweet

10/19
別海町観光船 さんのTweet

(動画)→ 別海町観光船 さんのTweet

10/28
別海町観光船 さんのTweet

別海町観光船 さんのTweet

10/28 野付湾 3,000羽以上
→ 野付半島野鳥観察舎情報サイト » コクガンの渡来

→ 北の歳時記 » コクガンの季節

11/8 写真11羽
く〜ちゃん さんのTweet

11/8記事 上空からの写真
Sawa Yusuke さんのTweet

11/8公開動画
野付湾にて ゴマフアザラシ・コクガンの群れに会う(能勢峰 さん:1分40秒〜)

11/8 野付湾 6,885羽
→ 北の歳時記 » コクガンのピーク

→ 野付半島野鳥観察舎情報サイト » コクガンのピーク

11/8 野付湾
→ 自然大好き » コクガン Brent Goose

11/15記事 10/28〜11/8足環装着15羽
Sawa Yusuke さんのTweet

11/23 野付湾
→ 北の歳時記 » 11月のカウント日 白と黒

11/30 野付湾
→ 北の歳時記 » コクガン雁行

12/6 発信器個体1羽
→ jobi,jobi! » 発信器を背負って飛翔~コクガン Brant Goose

12/6 野付湾 数百羽
→ jobs,jobi! » 野付半島のコクガン Brant Goose

12/6 野付湾 500羽以上
→ 窓辺の小太郎 » 12月6日、野付湾のコクガン

12/13 野付湾 1万羽近く 
→ 窓辺の小太郎 » 12月13日のコクガン

12/23記事 野付湾 例年より早く全面結氷で湾内から追い出される
→ 窓辺の小太郎 » 根室海峡花やしき

12/25 例年よりも少ない
→ 北の大地で野鳥ときどきフライフィッシング » 半島の先端の妖精たち

12/30公開動画
→ YouTube(Yusuke Sawa さんのチャンネル) » 野付湾コクガン調査2020

 4/1

窓辺の小太郎 » 野付湾、コクガンが増えてきてます。

 

○春国岱(風蓮湖)

11/11 風蓮湖西部(走古丹) 84羽
→ Nemuro Field Note ねむろフィールドノート ~根室の野鳥情報~ » 201111_風蓮湖西部(走古丹)

12/23 風蓮湖西部(走古丹周辺)423羽
→Nemuro Field Note ねむろフィールドノート ~根室の野鳥情報~ » 201223_風蓮湖西部(走古丹周辺)

12/28 風蓮湖 画像20数羽
→  く〜ちゃん さんのTweetその2(動画)

 

○その他

1/1 根室の漁港 1羽
→  く〜ちゃん さんのTweet 

  3/7 太平洋側 飛翔写真に27羽
→ 自然大好き » コクガン Brent Goose

 


★ 定期的な群れの越冬地

◎道東(根室)

○琵琶瀬湾

 情報なし(野付湾装着のGPS個体が移動しているらしい)

 

◎道央

○内浦湾

12/22 室蘭港 30羽以上
→ 北海道自然観察日記 » 室蘭の積雪は0cm、室蘭港ではコクガン

12/24 祝津  22羽
→ 日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報 12月

1/6 鹿部町? 写真25羽強
→ マンタンの便り » コクガン 他

1/18 写真3羽
→ 自然観察日記/北海道 » 室蘭にしては雪、降ってます

1/10 虎杖浜 (内浦湾出ちゃってますが)写真最大4羽

→ あいの里鳥日記 » コクガン(マー撮影)

2/15 鹿部町の海岸

金澤 佑【鹿部温泉観光協会所属】さんのTweet

2/27
→ 北の野鳥たち » コクガン
  3/29
→ 翔雲徒然日記 » 天然記念物コクガン

 

◎道南

函館湾

11/30 1羽
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 » 雪の無かった11月。

12/6 いない
→ 峠を越えて
別館 » 2020年12月 6日(日):カモメの休憩所[ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/6 GPS追跡個体46
北海道新聞 のTweet(新聞記事はすぐ消えそうなのでこちらをリンク)

12/2週 5羽
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 » 秋晴れのコクマルガラス!

12/25 写真2羽
→ トレッキング,登山,旅の記録 » 越冬に来た水鳥達 2020年12月25日

12/27  約40

→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 » ジョウビタキって冬鳥? / 1/200のミツユビカモメ。 

1/4 根崎から下海岸の漁港等 不在(北西の風が比較的弱い噴火湾側に移動? )
→ トレッキング,登山,旅の記録 » 新湊漁港,鮫川の水鳥等 2021年1月4日

1/14 志海苔町 10数羽?
→ はこだて散歩日和(パッチワーク日和)» コクガンの飛来

1/23  50羽くらい?

yumeti さんのTweet

1/23 湯の川温泉下海岸 写真2

ふ豆【公式】 さんのTweet

2/4 七重浜 1128羽

→ さとを(40でリタイア中) さんのTweet / その2

2/12 北斗市 動画2羽

→  さとを(40でリタイア中) さんのTweet

2/20 北斗市 動画3羽

→  さとを(40でリタイア中) さんのTweet

2/20 写真18羽

→ イカポッポーのブログ » コクガン、ジョウビタキ、ヤマゲラ

2/21 入舟漁港先の前浜

→ 道南の山と花・蝶・鳥 » コクガン・シノリガモ・ウミアイサ

2/26 数百羽

→ イカポッポーのブログ » シマエナガ、コクガン

2/27 写真50羽以上

→  熊谷隆司 さんのTweet

  3/4 5羽
しらたま さんのTweet
  3/8
→ tetsuの窓 » 海鳥Ⅲ
  3/9
のらいぬ さんのTweet
  3/11
ななしかく さんのTweet
  3/18
→ zaiaios » コクガンは来る

  3/19
しらたま さんのTweet
  3/26
しらたま さんのTweetその2


○渡島半島日本海側

2/8 写真三十数羽

→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 » 大きな鳥は表情が分かりやすい。

 

◎青森県

○下北半島

12/26記事(動画) 4羽?
Sawa Yusuke さんのTweet

2/14 写真5羽
さてなんとしようか さんのTweet

 

○陸奥湾

11/6 天田内川河口
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 天気がイマイチだったので今日の鳥撮りは近場で / 今年初見のコクガンにウミアイサとホオジロガモ

11/24 油川〜蟹田
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 油川から蟹田へ海岸線をマイカー走らせた / カイツブリ、ウミアイサ、ホオジロガモなど

12/1 油川漁港 写真6羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 雪降る堤川のあさひばしで / 撮らえたのはキンクロハジロとハジロカイツブリとホシハジロ

12/16 油川漁港 写真7羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 猛吹雪の油川港、天田内川河口で / 鳥たちも寒そうですが、自分も寒い!

12/18 油川漁港 写真7羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 久しぶりに晴れた油川港 / 東の空をオオハクチョウが 東の空からコクガンが

12/22 天田内川河口
 写真水面8羽+飛翔11羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 青森ベイエリアで定点観測 / ウミアイサにホオジロガモとコクガンが数羽

1/22 脇野沢漁港 100羽くらい
→ 「岩手県南の自然」のブログ » コクガンの観察

2/18 野辺地漁港

→ 和奴のひとりごと2 » 生き物シリーズ・・・コクガン

  3/18
→ ここあコテージⅡ » 休暇中の鳥見②1年ぶりのコクガン

◎東北太平洋側(北三陸)

○八戸周辺

12/20 蕪島 まだ?

カモシカT さんのTweet

1/30 今シーズン初観察

カモシカT さんのTweet 

1/31

→ カモシカT さんのTweet

 

1/12 水産科学館マリエント周辺 5羽
→ デーリー東北 » 寒風の海面、コクガン悠然と/八戸 (1/13記事)

1/23 洋野町 約30羽
→ 岩手県洋野町 発信 » 2021年 今年もコクガン探して・・後編

2/17 種市海岸 100+100+50+50北に飛び立ち夕方まで不在、2/18 100+黄色のカラーリング付きコクガン13羽

→ 一石二鳥で行こう! » 種市海岸で「黄色のカラーリング付きコクガン」を見っけ! 2021年2月18日

  3/3 種市海岸 標識個体観察情報
→ 一石二鳥で行こう! » 黄色カラーリング付き「コクガンE2」を見っけ!@2021年3月3日
→ 一石二鳥で行こう! » 「コクガン黄色カラーE2」の放鳥記録は・・・

  3/16-17 標識個体観察情報
→ 一石二鳥で行こう! » 再度、種市海岸で「黄色カラーE2のコクガン」を観察する。

○宮古湾

11/15 津軽石川河口  26羽
のりーず@魚釣りモード さんのTweet

 

◎東北太平洋側(南三陸)

○気仙沼湾

12/9記事(11末〜12初) 写真Max14羽
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 気仙沼湾 ①

12/15記事(11末〜12初) 50羽以上
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 気仙沼湾 ②

12/15記事(11末〜12初)お伊勢浜 写真Max10羽
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 気仙沼湾 ③

12/11 写真5羽
草迷宮曼荼羅 さんのTweet

12/18 大島小田の浜 写真Max10羽?
→ アクティブ・レンジャー日記 [東北地区] » 今年の冬も会えました!グルルル 

1/14 ガンカモ類生息調査 気仙沼地方振興事務所管内579羽

→ 宮城県気仙沼地方振興事務所 » ガン・カモ類生息調査を実施しました(令和3年1月調査)

→ 三陸新報 » 過去最多の飛来確認 気仙沼地方でコクガン (1/18記事)

12/15 大島小田の浜 約40羽
→ アクティブ・レンジャー日記 [東北地区] » 冬の野鳥観察会 

 

○志津川湾 [記事多数あり、以下は一部]

10/19 2羽初認
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » オレンジ色の絨毯・・・コクガン飛来

10/22 2羽
→ 南三陸 海のビジターセンター » 【野鳥情報:コクガン確認!!】

10/22 1羽?
→ TOGRA NATUREPARK TIMES » コクガン飛来

10/22・23 2羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » ツイてる!!

10/28 5羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 秋深まれど・・・

11/3 7羽
→ 南三陸 海のビジターセンター » 【野鳥情報】

11/5 気仙沼管内 10羽
→ 宮城県 » ガン・カモ類生息調査を実施しました

11/6 2羽?、11/7 5羽(ほか15羽情報が寄せられているとのこと)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » コクガン来たれり

11/16記事 2羽+20羽+
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 共に

11/19 24羽以上
→ 南三陸 海のビジターセンター » 【野鳥情報】

11/20記事 24羽以上
→ 南三陸応援団 » 南三陸 海のビジターセンター【野鳥観察】コクガンも少しずつ来ています

11/22 76羽以上
→ 南三陸 海のビジターセンター » 【野鳥情報】

11/23  20羽以上
みやぎの森 さんのTweet

11/23 53羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 53羽♪

11/25 100羽以上
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 100羽

11/28 志津川湾南側の漁港
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 志津川湾 ①

11/28? 泊崎半島志津川湾側の漁港
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 志津川湾 ②

11/28? 50羽程度
→ アウトドア親爺の徒然日記 » コクガン 志津川湾 ③

12/3 150羽超
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 雪虫

12/3
→ TOGRA NATUREPARK TIMES » 里海ダイアリーコクガン多数

12/4 約40羽
→ KHBニュース » ラムサール条約に登録「志津川湾」にコクガン飛来

12/4記事 写真Max7羽
→ chankochan写してみました » 国の天然記念物。。。漁港のコクガン!

12/15
→ 蔵王のふもとから » コクガン飛び立つ

12/22記事
→ FNNプライムオンライン » 南三陸町 国の天然記念物「コクガン」の生息調査〈宮城〉youtube仙台放送ニュースチャンネル

12/22 400羽以上

→ 河北新報オンラインニュース のTweet » コクガン、初の400羽超え 宮城・南三陸、志津川湾で飛来数調査

→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » もう?

12/29 漁港に約30羽

→ 生き物ウォッチングが好き » 志津川湾をコクガンが飛ぶ

1/4 小さな港に100羽近く

→ モモフォト♪ ~わんこと宮城の野鳥~ » 首飾りがきれいなコクガンです♪

1/4 ホテル観洋館内からの観察

→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 新年 新スポット

1/12  

→ 蔵王のふもとから » コクガンのいる漁港① / コクガン波に押されて海苔を食う②

1/17? 

→ 蔵王のふもとから » コクガンのいる漁港① / コクガン波に押されて海苔を食う②

1/18 写真17羽

→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 冬鳥

2/8 (2/5湾内の全数調査 400羽ほど)

→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 冬鳥 その3

2/14

→ Tomohiro Ono さんのTweet

2/16 黄色足環45、E8、E9

→ たかはし さんのTweet

2/22 (2/19日朝ビジターセンター 80羽程度

→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 北帰行

 3/8
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 北帰行を始めた コクガンたち

  3/13
→ chankochan写してみました » まだ見れました…天然記念物のコクガン

  3/14 90羽ほど
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 低気圧&冬鳥その7

  3/22 ピーク時の3分の1くらい
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » まだ いますか?

  3/20 越喜来25羽
→ 日本野鳥の会もりおか » 海の鳥 2021年③

  3/29
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 美しき黒羽根にかわいい顔

 

○牡鹿半島・雄勝湾等

12/23 追波湾25、雄勝湾4、鮫浦湾88、石巻湾2:合計119(そのうちJ13)

H.HiraizumiのTweet

1/21 雄勝湾0、前湾(御前浜)31、鮫浦湾71、石巻湾3:合計105

H.HiraizumiのTweet

 

◎東北太平洋側(宮城県南部以南)

○仙台湾

12/21 七北田川河口(蒲生) 成鳥7幼鳥3

H.HiraizumiのTweet

12/24 七北田川河口(蒲生) 写真6羽?

→ まえちゃん倶楽部 » 蒲生 コクガン ミユビシギ ハマシギ

12/27 七北田川河口(蒲生) 約25

→ NATURE PHOTO みやぎの自然 » 蒲生海岸のコクガンです

12/29記事 七北田川河口(蒲生) 25

→ chankochan写してみました » 蒲生のコクガン。。。

1/6 七北田川河口(蒲生) 成鳥9幼鳥7

H.HiraizumiのTweet

1/7 七北田川河口(蒲生) 成鳥5幼鳥3

H.HiraizumiのTweet

1/11 七北田川河口(蒲生) 8羽

H.HiraizumiのTweet

1/17記事 七北田川河口(蒲生) 日によって違って8羽、9羽、13羽とか

→ ふり~すたいる の じぇ~ぺぐ » コクガン

1/25 七北田川河口(蒲生) 9羽

H.HiraizumiのTweet

 

◎東海

○伊勢湾 [記事多数あり、以下は一部]

11/26 雲出川河口 4羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚[ページずれていくので日にちで探して来ださい]

11/29 雲出川河口 2羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚[ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/6 不明 4羽
→ ちいさな森-mode:κ- » 12/06からむく再び

12/12 雲出川河口 5羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚[ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/14 雲出川河口? 5羽
→ ミスティの野鳥サロン » やっと

12/23 雲出川河口 5羽
→ トリキチ夫婦の花鳥日記 » 潮の満ち始めた海では

1/17 雲出川河口? 8羽
→ トレヲのブログ 3 » クロガモ 他

1/25 雲出川河口? 11羽(今季最多)
→ トレヲのブログ 3 » 雨の日の鳥 ②

1/31 11羽

→ 鳥見っけ♪ はるの鳥撮り日記  » コクガン、カヤクグリ、ハヤブサ / 日曜日のコクガン

3/28 2羽
→ ちいさな森-mode:κ- » 03/28

 


★ 少数or不定期な越冬地・迷行的記録

◎道東

○十勝

12/10 1羽
→ ネイチャーガイド インツー・ザ・ウッズ » 1羽ぼっちのコクガンに遭遇です

12/27 十勝港  GPS個体2羽(43、A4)

→ 十勝毎日新聞(12/29記事) » ルート調査中のコクガンが十勝港に飛来 広尾

 

◎道央

○襟裳岬

12/6 GPS追跡個体43、12/16GPS追跡個体43+A04
→ 南三陸ネイチャーセンター友の会 の YouTubeチャンネル >> 第11回南三陸自然史講座「GPS追跡で分かった南三陸のコクガンの暮らし」(50分半頃〜)

→ 毎日新聞(12/24記事) » 天然記念物・コクガンの渡りコース判明 ロシア北部の島から往復9000キロ

→ 谷岡 隆 さんのfacebook » コクガン遥々8000Kmの旅の途中、襟裳岬周辺で発見
 、絶滅危惧Ⅱ類種・コクガン生態解明される
 ほか

 

○日本海側

2/7 小樽港 1羽

→ TouTube(小樽市総合博物館 ): 小樽港に迷い込んだコクガン

 

◎東北日本海側

○男鹿半島

12/5 2羽
→ 鳥・撮り・トリミング » コクガンも来た

2/8 10数羽

→ 鳥・撮り・トリミング » 晴天のコクガン

2/8 

→  KX2_Birder さんのTweet

2/24 

→  KX2_Birder さんのTweet

  2/25 5羽?
→ 鳥・撮り・トリミング » コクガンたちがアオサをムシャムシャ

 

◎東北太平洋側(宮城県南部以南)

○松島湾周辺(以前は越冬地だったが最近情報なし)

  3/3 鳴瀬川河口 1羽

→ 生き物ウォッチングが好き» 思わぬ河口にコクガン2羽

 

◎北陸

○新潟県

11/30公開動画 柏崎市 1羽
→ YouTube » 国の天然記念物コクガンが柏崎市の海岸に飛来!

12/6 佐渡水津(情報)
→ 佐渡カケスの瓦版 » 野鳥の会のオシドリ観察会に参加してきました

12/26 場所不記載だが柏崎か? 写真成鳥1幼鳥1

→ きのふはけふのストーリー » ぶらんと

12/26 柏崎 画像幼鳥2

→ きょんの独り言 » 天然記念物のコクガンが増えてた!!(動画あり)

【成鳥1幼鳥1とのことだが画像幼鳥2。成幼は一つ上の記事の観察による情報か(この地域成鳥1幼鳥2?)】

1/25 新潟市 写真成鳥1幼鳥1

→ 新潟の野鳥・フィールドノート» コクガン 成鳥と幼鳥

 

◎北関東

  3/15 会瀬漁港(日立市) 1羽
やなさん さんのTweet

◎南関東

○外房

11/15 銚子 幼鳥1羽
→ Andyの散歩日記 » 銚子散歩再び

11/16 銚子 幼鳥1羽
→ カケ51のトリ日記 » コクガン

その後も飯岡漁港の個体の観察記事多数のため省略

 

12/13 飯岡漁港とは別の場所  幼鳥1羽
ぐっちーの鳥垢 さんのTweet

1/25 南房総市  幼鳥1羽
→ YouTube:南房総市平館区チャンネル »  コクガン

 

◎東海

○静岡県

12/17 富士川河口  成鳥3羽・幼鳥1羽
臼井英夫 さんのTweet

 

◎中部

○諏訪地域

11/25 諏訪湖 1羽、11/29 確認できず
→ 和ちゃんの八ヶ岳高原ジョイフルライフ » 晩秋の諏訪湖何処へ行ったか?コクガン

 

◎近畿

○紀伊半島

12/13 紀ノ川 1羽(マガン1羽と)
→ 野鳥さんによる憩いの場 » あちこち探鳥していろいろな鳥さん

12/17 紀ノ川? 1羽(マガン1羽と)
→ 野鳥達 » コクガン

12/21 紀ノ川? 1羽(マガン1羽と)
→ マリンスケープ » 仲良しのマガンとコクガン

12/23 紀ノ川? 1羽(マガン1羽と)
→ ノリの鳥撮りチャレンジ日記 » 12月23日 コクガン、マガンのペア

<その後も観察記事多数のため省略、2月下旬までは滞在していたようです。>

2/21

→ YouTube(昭和師匠):2021/2/21 和歌山 岩出【珍】3か月ずーっと一緒 マガン・コクガンの仲良しペア

  2/28 紀ノ川? 1羽(マガン1羽と)←この辺りが最後の記録か?

あゆちんの野鳥 さんのTweet

 

◎山陰

○島根半島

  3/17 大社港 1羽
→ マー坊のリハビリ写真撮り歩き日記 » コクガン
  3/25 漁港 1羽
→ いい男の「歩々是道場」 » 黒雁

  3/27 1羽
→ マイニチSUNDAYの鳥見とプラスアルファ » コクガン


 

 

2020.01.30

日本生態学会第67回全国大会 (2020年3月、名古屋)の鳥関係発表

日本生態学会第67回全国大会 (2020年3月4日〜8日、名古屋:名城大学)

この作業も毎年恒例になりましたが、生態学会大会プログラムからタイトルなどを元に鳥関連の発表をピックアップしてみました。
発表タイトルから要旨にリンクしてありますが、大会は中止になったそうです。

●受賞講演 第8回 日本生態学会奨励賞(鈴木賞)
菅澤 承子
手のない動物によるものづくり:鳥の目から見た物体操作

●シンポジウム [S06]
ニホンライチョウの分布変遷の解明と温暖化への脆弱性評価

[S06-1]堀田昌伸
ニホンライチョウの現状と課題

[S06-2]江田真毅, 久井貴世
考古学資料から過去のニホンライチョウの分布を探る

[S06-3]西海功
遺伝情報から見たニホンライチョウの分布変遷と脆弱性評価

[S06-4]津山幾太郎, 松井哲哉
ニホンライチョウの潜在生息域から見た分布変遷と脆弱性評価

[S06-5]比嘉基紀
登山者によるライチョウ情報のモデリング

 

[S07]
野生動物由来感染症対策としての野生動物管理ー感染拡大を捉え、予測し、阻止する—

[S07-4]大沼学
渡り鳥による鳥インフルエンザウイルスの国内侵入パターンについて

 

[S09]
大規模モニタリングが捉えた生物多様性危機 -生物種の急激な減少とその保全に向けて-

[S09-2]植田睦之, 守屋年史
広域調査から見えてきた鳥類の変化

[S09-3]片山直樹
データ活用の可能性① 鳥類の種数・個体数と景観特性の解明およびトレンド推定

 

[S12]
移動パターンの種内多様性:意思決定メカニズムの解明に向けた実証×理論アプローチ

[S12-3]中原亨
鳥類の渡りパターンの変異はどうして存在するのか?ー先行研究から見えることー

 

[S23]
脊椎動物のmigration:なぜ、険しい道へ向かうのか?

[S23-3]坪井潤一
アユの回遊とカワウの季節移動

[S23-4]依田憲
バイオロギングによる海鳥の移動研究

 

[S27]
超学際研究における生態学の役割:流域ガバナンスを事例として

[S27-2]岩田智也
鳥の眼から見た生物多様性ー栄養循環と流域ガバナンスの促進

 

●自由集会 [W23]
グリーンインフラのアフターケア:緑豊かなまちづくりでの生物との共存の仕方を考える

[W23-1]亀田佳代子, 加藤ななえ, 藤井弘章, 牧野厚史, 前迫ゆり
カワウと人との軋轢と共存の歴史、そして現在の対応

[W23-2]益子美由希, 徳永幸彦
Petulu heron villageから学ぶサギ類コロニーとの付き合い方

 

●口頭発表

保全

[F01-02]小林篤, 福田真, 中村浩志
南アルプス北岳で実施されたライチョウ家族のケージ保護と捕食者駆除の成果

[F01-03]小柳充
2016-2017年の冬期 新潟県内の養鶏場に 鳥フル(H5N6)が発生した原因究明

[F01-04]永田尚志, 中津弘, 油田照秋
人口減少の進む佐渡島におけるトキの再導入個体群の将来予測

 

生態系管理

[E01-06]持田浩治, 西川真理, 揚妻-柳原芳美, 揚妻直樹
農作物被害を軽減するためのヒヨドリ警報の開発

 

動物と植物の相互関係

[G01-02]綱本良啓, 陀安一郎, 原口岳, 直江将司
ホシガラスによるハイマツの標高方向の種子散布:岩手山周辺での事例

[G01-03]大河原恭祐, 木村一也, 亀井夢乃, 佐藤文男
鳥散布ネットワークにおける特殊化の成立と嘴形態変異との関係

 

Animal community

[N02-01] Rebecca SPAKE, Masashi SOGA, Kazuhiro KAWAMURA, Robert S COOKE, Yuichi YAMAURA, Felix EIGENBROD
Regional variability in landscape effects on forest bird communities in Japan

 

行動/Behavior

[B02-09]小島渉
甲虫の’硬さ’は鳥類からの捕食回避に有効か?

[M02-11] Nicholas Ryan FRIEDMAN, Takuma YOSHIDA, Masashi YOSHIMURA, Evan P. ECONOMO
沖縄のサウンドスケープ: Effects of disturbance on birds' morning chorus

 

景観

[F02-12]鬼頭健介, 藤田剛, 伊関文隆, 宮下直
農事暦の地域差に起因する捕食者のハビタットシフト:餌資源量を介したサシバへの影響

[F02-13]藤田剛, 東淳樹, 宮下直
耕作放棄が猛禽サシバへ与える影響:餌種構成が違う分布中心と北限での比較

 

●ポスター発表

動物個体群

[P1-PA-006]八尾晃史, 徳永幸彦, 益子美由希
メダカは空を飛べるのか?:水鳥による魚卵の受動分散

[P1-PA-024]井上遠, 三浦雄大, 大坂真希, 吉田丈人, 鷲谷いづみ
録音モニタリングによる樹洞営巣性鳥類の繁殖ステージの評価と影響する景観要因

 

動物群集

[P1-PA-045]清水拓海, 長船裕紀, 一ノ瀬友博
DNAメタバーコーディングによる猛禽類の餌資源解析

[P1-PA-053]飯島大智, 村上正志
亜高山帯から高山帯への資源移動と高山性鳥類の餌生物

[P2-PA-002]岸本圭子, 岸本年郎, 向井喜果, 関島恒夫
トキの餌生物の解明に向けて〜ゴミムシ類のDNAバーコードライブラリの構築〜

 

行動

[P1-PA-070]西條未来, 北村亘, 沓掛展之
コロニー内における捕食と営巣場所の選好性でコロニー形成を明らかにする

[P1-PA-072]小野遥
行動特性の相性の良さはつがいの繁殖成績を向上させるか?

[P1-PA-091]宮島尚也, 梶村恒
トビの採餌行動: 餌のサイズ・色と背景色の選好性

[P1-PA-093]小山偲歩, 水谷友一, 依田憲
GPS・加速度記録および酸化ストレス計測を用いたオオミズナギドリの採餌戦略の解明

[P1-PA-102]佐々木未悠, 高橋雅雄, 蛯名純一, 東信行
樹洞営巣性鳥類の営巣環境をめぐる闘争行動—渡り鳥と留鳥の種間比較—

[P1-PA-103]森田桃, 馬谷佳幸, 斉藤満, 浅野憲昭, 齊藤隆
ビデオによるオジロワシの繁殖巣の観察:滞在時間と訪問回数の変化

[P1-PA-104]本部拓未
オオミズナギドリの自由行動下における神経活動記録

Bao-sen SHIEH, Shih-hsiung LIANG
Human disturbances affect cultural transmission of songs in the Grey-cheeked Fulvetta, Alcippe morrisonia

[P2-PA-035]鈴木麗璽, 炭谷晋司, 松林志保, 有田隆也, 中臺一博, 奥乃博
ロボット聴覚技術を用いた鳥類の鳴き声観測に対するマルチスケールアプローチ

[P2-PA-040]水谷友一, 鈴木宏和, 依田憲
酸化ストレス測定によるウミネコの移動コストの評価

[P2-PA-043]加藤貴大, 沓掛展之
スズメにおける胚の性特異的死亡の帰結:雛のコンディションと未孵化卵の生態学的意義

[P2-PA-046]濱尾章二
捕食者にも同種メスにも発せられるウグイスの谷渡り鳴き:剥製提示実験の結果

 

動物と植物の相互関係

[P1-PA-109]足立翠, 名古屋大学生物研究会, 中川弥智子
果実食鳥類の個体数変動が実生更新に与える潜在的な影響

[P1-PA-115]栃木香帆子, 長沼知子, 山﨑晃司, 小池伸介
果実食哺乳類による種子散布環境の質的評価

[P1-PA-131]永見侑大, 名波晢, 伊東明
果実の成熟に伴う鳥類の採食行動の変化

[P1-PA-134]前田大成, 北村俊平
林床の赤い実を食べるのは誰:低木5種と草本1種における2年間の観察

 

動物繁殖・生活史

[P1-PA-145]能重光希, 植村慎吾, 大井紗綾子, 高木昌興
サンコウチョウにおける遅延羽色成熟の意義

[P1-PB-148]坂本春菜, 植村慎吾, 髙木昌興
スズメの親子関係がもたらす雌雄の育雛貢献度の違い

[P1-PB-157]稲村優一, 菊地デイル, 松林尚志
アオバトの換羽と齢の識別について

[P2-PA-054]松井晋, 菊池彩加, 梶田雅人, 竹中万紀子, 佐藤敦
スズメ目鳥類における卵表面の撥水性

[P2-PA-055]佐藤敦, 梶田雅人, 菊池彩加, 竹中万紀子, 松井晋
スズメ目鳥類における卵表面脂質の定量

[P2-PA-056]渡辺仁, 徳江義宏, 大澤剛士
鉄道駅の乗降客数が駅舎へのツバメの営巣に及ぼす正の影響

 

進化 ・数理

[P1-PC-238]大内崇史, 竹内寛彦
鳥類におけるヒキガエル毒耐性の進化

[P2-PC-267]長谷川克, 新井絵美, 中村雅彦
貞節を守るツバメ個体群では精子が小さい

 

保全

[P1-PC-377]鎌田泰斗, 向井喜果, 望月翔太, 佐藤一海, 佐藤雄大, 関島恒夫
洋上風車への鳥衝突を防ぐためのコアジサシのセンシティビティマップ

[P1-PC-379]二階堂仁美, 古口大雅, 手嶋洋子, 田尻浩伸, 山本裕, 山本誉士, 森貴久
神子元島に繁殖するカンムリウミスズメの採餌行動と人間活動

[P1-PC-387]倉澤央, 川本朋慶, 西尾正輝, 川上僚介, 横畑泰志
富山県氷見市における野生鳥獣のビオトープ利用

[P1-PC-406]小木曽快, 大窪久美子
霧ヶ峰高原における鳥類群集と周辺環境との関係

[P2-PC-340]河村和洋, 山浦悠一, 中村太士
人工林の伐採と標高がヨタカの生息に及ぼす影響:北海道中部での5年間の経年調査

[P2-PC-348]山田由美, 瀧健太郎, 吉田丈人, 一ノ瀬友博
洪水抑制と生物多様性保全を両立させるコウノトリ生息空間の創造

[P2-PC-350]森竹祐, 大坂生哉人, 森さやか
機械学習によるシマフクロウの音声個体識別法の検討

[P2-PC-355]早矢仕有子, 愛甲哲也
ウエブ配信を用いたバードウォッチング手法による絶滅危惧種保全への貢献可能性

[P2-PC-357]内藤和明, 吉沢拓祥, 岩崎敬
コウノトリの抱卵パターンと温度が及ぼす影響

[P2-PC-363]岡奈理子
御蔵島の陸域生態系のレジームシフトを誘因する2つの人為要因

 

生態系管理・生態学教育・普及

[P1-PC-417]村上朔子, 植田睦之, 松田裕之
架空データを用いた風力発電施設における風車設置場所の環境要素と鳥衝突の関

[P2-PC-369]熊田那央, 深澤圭太, 三島啓雄, 吉岡明良
福島第一原発事故避難指示区域内におけるサギ類による採食場所利用の減少

[P2-PC-393]Yuko MAEGAWA, Yuji USHIGOME, Takanori MATSUI, Haruo KURODA
鳴き声自動判別システムを用いたオオタカの生息状況を把握する調査手法の提案

[P2-PC-395]馬谷原武之
地域河川における目視等による自然環境調査と環境DNA調査の比較

 

外来種

[P1-PD-463]上原春香, 村上裕, 遊佐陽一
ハシボソガラスによるスクミリンゴガイの捕食の地点間比較

[P2-PC-426]和田岳
市民調査をベースにした外来鳥ハッカチョウの西日本における分布拡大状況の把握

 

群落・景観・遷移・更新

[P1-PD-485]竹重志織, 加藤和弘
河川上を移動するユリカモメ:どのような状況下で河川を移動するか?

 

 

 

2019.11.26

コクガンのWEB上情報集2019−20

コクガンのWEB上情報集2019−20越冬期分です。
地域については前後の記事やプロフィールからの推定を含むので誤りがあるかもしれません。
期日も観察日ではなくブログ等への掲載日の場合がありそうですのでご注意ください。
今後随時追加していく予定です。


★ 中継地(一部越冬)

●道北
○濤沸湖
10/29 幼鳥1羽

10/30 3羽
→ 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ » 【野鳥情報】191029-1111/濤沸湖/コクガン、ハクガンなど

1/4 網走港 1羽
→ 日本野鳥の会オホーツク支部ブログ » 【野鳥情報】200101-26/北見市東陵町など

●道東(根室)
○野付湾
10/5初認
→ 窓辺の小太郎 » コクガンがやってきたよ

10/6 100羽くらい?
別海町観光船 さんのTweet

10/7
別海町観光船 さんのTweet

10/12
別海町観光船 さんのTweet

10/13 3829羽以上
→ 窓辺の小太郎 » コクガンがやってきたよ

10/17
別海町観光船 さんのTweet

10/22 【標識情報】
Sawa Yusuke さんのTweet

10/23
別海町観光船 さんのTweetその2Tweet

10/27
→ クスリ凸凹旅行舎 » コクガンとアッケシソウに会えた秋の野付半島

10/28 野付湾
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

11/4記事 渡来のピーク
→ 北の歳時記 » 今年のコクガン

11/4記事 (例年より10日くらい渡来が遅い)
→ 野付半島野鳥観察舎情報サイト. » 今年のコクガン

11/4記事【標識情報】
Sawa Yusuke さんのTweet

11/5記事 約4.700羽
→ 読売新聞オンライン » コクガン飛来ピーク…北海道・野付半島 → YouTube » コクガン飛来ピーク…北海道・野付半島(読売新聞オンライン動画)【動画】

11/10記事 約5.000羽(なかなか数が増えずいつもより少ない)
→ 北の歳時記 » 今年は5000羽ほど

11/10記事 
→ 窓辺の小太郎 » 夕ぼらけのコクガン

11/30
→ 北の歳時記 » コクガンの塒入り観察会

12/1記事
→ 窓辺の小太郎 » オオワシ、急襲

12/16 野付半島の先端部 約200羽
→ 北の野鳥たち » コクガン

12/16 野付半島 写真5羽
→ 牛朱別川ブログ » 暖冬の影響

12/17 大群(写真120+)
→ 野鳥探索 aha » 野付半島のコクガン

12/22 約3,200羽
→ 窓辺の小太郎 » 力強いコクガンの飛翔

12/24
→ 北の大地で野鳥ときどきフライフィッシング » 野付半島遠征♪

12/27
macoto.t.72 さんのinstagram

12/29
知床ドリーム さんのTweet

1/17
毛利健太 さんのTweetTweetその2

1/23 24羽?
2butanko さんのinstagram

3/3記事 野付湾 2/21約300羽→3/1湾内800羽+沖合300羽+
→ 窓辺の小太郎 » コクガン・北上

3/29 野付湾
→ 窓辺の小太郎 » コクガン(Pacific brent goose)の後続が次々にやってきてる

4/11 1,000〜1,500羽
→ 野付半島野鳥観察舎情報サイト » まだたくさんコクガンがいます

4/13 野付湾
→ 窓辺の小太郎 » コクガン大集合

4/15 宮島沼
→ 野付半島野鳥観察舎情報サイト » コクガンの集結

4/15 宮島沼 1000羽くらい
→ 北の歳時記 » コクガンの集結

4/19 野付湾
野付半島ネイチャーセンター さんのTweet

おまけ
自然保護助成基金助成成果報告書 第28期プロ・ナトゥーラ・ファンド助成 国内研究助成 GPS発信機によるコクガンの渡りルート解明 ―雁の里親友の会―

●道東(釧路 )

○厚岸湾
10/27 約100羽
厚岸水鳥観察館 さんのTweet

●道東(十勝 )

○十勝
11/24 1羽(シジュウカラガン255羽の中)
一徹@道東 さんのTweet

11/25? 1羽(シジュウカラガンの群れ中)
@birderchika.n さんのinstagram

12/10 4羽(成鳥2幼鳥2)
→ ネイチャーガイド インツー・ザ・ウッズ » 港でコクガンに遭遇ですコクガンたちたも食事を終えたようです

○不明
3/上? 道東
→ 自然大好き » コクガン Brent Goose

○道央
3/6 道央あたり? 8羽+
→ 日記帳 勝手にヒロシ » コクガン 海水浴場で、のんびり、まったり

4/28 1羽 宮島沼
→ 日本野鳥の会 札幌支部 » カリガネ、飛んだ!


★ 定期的な群れの越冬地

●道東(釧路 )
○霧多布
11/28
→ なまけもの日記Ⅲ » 黒でまとめましょう

2/11 琵琶瀬川河口付近 約300羽
→ ヒロい自然の中で・・・ » コクガン

2/10 琵琶瀬川河口
→ ZooPicker » 2020年02月10日(月) 琵琶瀬川河口の野鳥観察記録

2/14 霧多布
→ サトシンの撮れたて写真展示室 » 2020年2月

●道南
○内浦湾
11/17 砂原漁港 2羽初認
ななしかく さんのTweetその2Tweet

12/11 伊達市黄金沖 西胆振初認
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報12月>

12/22 室蘭港 4羽?
lalalauraramama さんのinstagram

12/27 登別漁港 12羽
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報12月>

1/10 胆振管内 写真2羽
→ 北の野鳥たち » コクガン

1/23 室蘭港
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報1月>

2/9 室蘭市崎守
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報2月>

2/13 室蘭市絵鞆町
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報2月>

2/15 伊達市
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報2月>

3/7 伊達海岸?
日本野鳥の会室蘭支部 » 西胆振の野鳥情報3月>

3/11 有珠湾
hidebay1188 さんのinstagram

3/12 有珠湾
@hidebay1188 さんのInstagram

3/22 遊楽部川河口
ねねこ@ さんのTweet

3/28頃 胆振管内
→ 北の野鳥たち » コクガン

3/29 内浦湾
sotoasobu さんのinstagrammoonbay108 さんのinstagram

4/4 内浦湾沿岸
moonbay108 さんのinstagram

4/29 伊達市
もっちぃ@StayHome さんのTweet

4/30 胆振管内
→ 北の野鳥たち » コクガン>

5/10 胆振管内 約20羽
→ 北の野鳥たち » コクガン>

○函館湾
11/19 聞き取り目撃情報
→ 峠を越えて別館 » 写真絵日記

12/19 函館湾 約50羽
→ 道南の野鳥:ひげ親父の野鳥観察日記 » コクガンはじめ、冬鳥続々到来!

12/20 志海苔海岸 4羽
→ トレッキング,登山,旅の記録 » 志海苔海岸のコクガンと函館空港

12/27 立待岬 4羽
熱海ケン@技術書典8でます さんのTweetTweetその2(出現環境)

12/30 7羽 (動画に足環個体が映っているが今季の映像ではなさそうとのこと)
yuukob さんのInstagram/インラケッチ!(In Lak'ech!) » コクガン。。。

1/3 銭亀沢海岸
→ 残しておきたい今日の1枚 » コクガン

1/13・14 羽
→ ネイチャリングニュース » 【ツアー報告】冬の道南巡り 2020年1月12日〜14日

1/13 6羽地上
→ 週末バーダーのBirding記録 » 道南でバードウォッチング②(2020.1.13)ジョウビタキのジョウジくん さんのTweet

1/12 9羽?
→ まるまの函館雑記帳 » コクガン 昨日のコミミズク

1/14
→ 週末バーダーのBirding記録 » 道南でバードウォッチング③(2020.1.14)(動画あり)

1/16 恵山周辺の港
□□□□□□□@nanasikaku さんのTweet

1/21 入舟前浜 40羽ほど
→ 道南の山と花・蝶・鳥2 » コクガン

2/1公開 道南
→ → YouTube(george-redstart さん) » 道南のコクガン

2/5 函館市旧戸井町 十数羽程度?
→ YouTube(Lucany Stag さん) » 函館市旧戸井町で見かけたコクガンの食事風景函館市旧戸井町沿岸の津軽海峡に来ていたコクガン達2020年2月5日、函館市の津軽海峡沿岸で見たコクガン達

2/8 函館港 大勢
tomohiro_y さんのInstagram

2/12 40羽+
→ まるまの函館雑記帳 » オオアカゲラ ハチジョウツグミ シマエナガ ミコアイサ コクガン

2/15 8羽
→ 峠を越えて別館 » 写真絵日記

2/16 7羽
→ 峠を越えて別館 » 写真絵日記

2/26 入舟前浜 2羽
→ 道南の山と花・蝶・鳥2 » コクガン

2/28 函館湾 6羽、9羽
amisamaamisama さんのInstagram(動画)

3/9記事 道南
→ 道南の山と花・蝶・鳥2 » コクガン Brent Goose

3/上? 函館湾 20羽+
shigeya.yasui
さんのInstagram

3/上? 根崎海岸
manabu.to さんのInstagram

3/上 函館? 30羽弱
→ 自然大好き » コクガン Brent Goose

3/14 函館湾
tomohiro_y さんのinstagram

3/25 函館湾
huangyk_official さんのinstagram

4/1 立待岬付近
→ 峠を越えて別館 » 写真絵日記

4/10 函館
摩周丸と同い年@自滅中…。 さんのTweet

4/24 北斗市
道南ですかね さんのTweet

 

●東北(下北半島)
○津軽海峡
2/20公開 津軽海峡海岸 3羽
→ YouTube(AKIRA OOYAGIさん) » Brenta Goose コクガン津軽海峡海岸

2/20公開 古野牛海岸 10羽+
→ YouTube(AKIRA OOYAGIさん) » Brenta Goose コクガン古野牛海岸

2/末? 大間 写真6羽
yusuke_kimijima さんのInstagram

●東北(陸奥湾)
○青森周辺
11/20 青森港 24羽くらい?
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 雪降る青森港(ベイエリア)で鳥撮り / 今冬初のコクガンとハジロカイツブリ

11/24 天田内川河口 6羽?
→ ヨシ爺の花鳥風月 » マイカーを飛ばして油川〜蓬田へ鳥撮りドライブ / コクガンの一群とアカゲラの雌雄

11/25 造道漁港 40羽?
→ 鳥・撮り・BIRD » 造道漁港でコクガン

12/2 原別港
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 雨降る青森港を駆け足で探鳥し / 撮らえたのはカイツブリの仲間など

12/5
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 吹雪で大荒れのあおもりベイエリア / カイツブリの仲間のオンパレード

12/10 原別港 約30羽
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 好天も青森港は鳥影薄い / 撮れたのは原別港のコクガンとミミカイツブリ

12/19 写真最大12羽
→ ウォーキングで鳥撮り » コクガン

1/3 夏泊大島パーク 1羽?
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 2020年の初撮りは / 夏泊半島大島パークで下北半島望む

1/6
godai725_official さんのinstagram

1/13 青森市漁港数カ所
cocoanokoya さんのinstagram

1/15
→ ここあコテージⅡ » 漁港にて①コクガン

1/17 天田内川 15羽+
→ ヨシ爺の花鳥風月 » 今日も雪降る天田内川で鳥撮り / ハマシギ、コクガン、オオハクチョウ、ヒシクイ

1/26
godai725_official さんのinstagram

2/12 青森市原別地区漁港
yukig5429 さんのinstagramその2(動画)その3その4その5

2/17 羽
→ ここあコテージⅡ » 再び漁港で②コクガン、ヒドリガモなど

●東北(北三陸)
○蕪島周辺
12/8記事
→ デーリー東北 » 蕪島周辺にコクガン飛来/八戸

12/9 蕪島
→ NHK青森放送局BLOG » 12月10日 今日のシャモリ:コクガン飛来!! 蕪島/コクガンの食事姿!!

12/8 鮫浜漁港 十数羽
fielder_photo さんのinstagram

1/14 種差海岸 写真2羽
nao_kitaki さんのinstagram

1/25 洋野町 5-6羽?
→ 岩手県洋野町 発信 » 2020年 今年初 コクガン発見!

○宮古湾
12/8 宮古湾? 48羽
のりーず@冬籠り さんのTweet

○山田湾
1/26
のりーず@冬籠り さんのTweet

●東北(南三陸)
○気仙沼湾
12/12 気仙沼大橋 21羽
hiromikano_photography さんのinstagram

1/23 大谷海岸 2羽
kurando.rx_zero さんのinstagram

2/9 気仙沼大島 少ない?
たかはし さんのTweetTweet その2Tweet その3

○志津川湾 [記事多数あり、以下は一部]
11月上旬? 初認(聞き取り情報)
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » ようこそ南三陸へ♪

11/9-15 20羽+
→ オオアカゲラのチャンネル » 11月15日(金)の鳥見 今週の振り返り

11/13 約30羽
→ もどってきた鳥好き人のブログ » 191113 コクガン

11/18 約60羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » ようこそ南三陸へ♪

11/22 約70羽
→ NHK東北 NEWS WEB » 志津川湾にコクガン飛来

11/24?
gentilis さんのTweetその2Tweet

11/23 40わ、11/24 97羽
→ 石巻・川のビジターセンター » 自然情報 2019.11.24:コクガンについてとアマモについてと

[ページずれていくので日にちで探して来ださい]

11/25記事 100羽以上
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 白い首輪は成鳥の証

11/26 20羽弱
→ テレ朝news » “1月並みの寒さ”きのうより10℃以上低い所も【動画41秒頃】

12/2記事 100羽以上
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » コクガンウォッチング

12/5 南三陸町泊浜港
zuishoraku さんのTweet

12/6
みなみさんりく発掘ミュージアム さんのTweet

12/7 二十数羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 午前8時過ぎ

12/9 二十数羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 午前8時過ぎ

12/15
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » かわいい奴

12/18 十数羽
→ とりっちの野鳥フォト2 » コクガン/宮城県

12/19 戸倉、志津川よりも歌津が多い
→ ヒロい自然の中で・・・ » コクガン

12/20 湾内250羽以上
→ オオアカゲラのチャンネル2 » 12月20日(金)の鳥見 今週の振り返り

12/25 泊浜
junsuzukii さんのinstagram(動画)

12/28 志津川湾飛来数調査:319羽
→ 河北新報オンラインニュース のTweet » 宮城・南三陸町志津川湾にコクガン319羽 飛来調査、昨年比100羽増(ニュースは消えるかもしれないのでオンラインニュースTweet

同上飛来数調査風景
→ YouTube(仙台放送ニュースチャンネル) » 絶滅危惧種の渡り鳥・コクガンの生息数調査<宮城・南三陸町> (19/12/28 12:00)

12/28
Toshihiko Endo さんのTweet同12/30のTweet

12/28 歌津漁港
→ 新・小鳥記(鳥好き小6男子の鳥日記) » 宮城探鳥記〜1日目はコクガン探し〜

12/29 水戸部漁港近く 約10羽
まぐぴ@トコロジスト さんのTweetTweet その2

12/29 津の宮漁港 26羽
まぐぴ@トコロジスト さんのTweetTweet その2Tweet その3

12/30 名足漁港? 18羽?
→ カフェかなっぺ » 2019年12月30日

1/7
→ YouTube(aiseisin2009さん):2020年1月7日コクガンの採餌

1/12
チバ ノブタカ[宮城県南三陸町] さんのTweet

1/14 館浜漁港
tanumatu さんのinstagram

1/18
→ 南三陸町観光協会 » コクガン観察会実施報告

1/19 歌津漁港 10羽ほど
→ MrBの呟き » コクガン

1/20記事
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » コクガン観察ツアー

1/21 泊浜漁港 30羽
→ まえちゃん倶楽部 » 歌津 泊浜漁港 コクガン

1/24
Sawa Yusuke さんのTweet

1/28記事
→ 南三陸ネイチャーセンター友の会のfacebook » 標識調査記事

2/2記事
→ 毎日新聞こちら仙台支局! » コクガンにGPS装着 謎多い生態解明に期待 /宮城

2/9 南三陸? 1羽
たかはし さんのTweet

2/9 南三陸泊浜漁港 数羽? 黄色足環42・43
さんのTweet Tweet その2Tweet その3Tweet その4

2/11記事
→ 三陸新報 » 強風で例年の半分以下 気仙沼のコクガン

2/17 志津川湾
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » ホテル観洋辺り

2/末? 岩手県三陸 8羽
numao_7750 さんのInstagramその2

3/2 志津川湾
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) »先週

3/9 志津川湾
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) »北へ

3/11 歌津泊漁港 12羽+
のりちゃん さんのTweet

3/16 志津川湾
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) »一週間後 別の珍鳥との出会い 発信機個体

3/23
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » まだ居ました

3/27 志津川湾? 発信器個体足環42・43 発信機個体
junsuzukii さんのinstagram

4/13 ビジターセンター付近20羽
→ ときめき!ピチピチだより(ホテル観洋) » 春のきらめき

○追波湾
12/17 相川漁港 成鳥78幼鳥6
→ » H.Hiraizumi のTwitter[(誤)振られ続けたて →(正)振られ続けて]

○御前湾
12/17 御前浜 成鳥24幼鳥4
H.Hiraizumi のTwitter[上部はコピーで混入したゴミ]

1/18 御前浜 海上36羽
H.Hiraizumi のTwitter

○牡鹿半島
12/17 谷川浜 成鳥26幼鳥1
H.Hiraizumi のTwitter

12/17 大原浜 成鳥26幼鳥1 (水上ジェットが上がって飛来?)
H.Hiraizumi のTwitter

1/18 牡鹿半島+御前浜 総数116羽
H.Hiraizumi のTwitter

1/18 大谷川浜 岸沿い海上33羽
H.Hiraizumi のTwitter

1/18 谷川浜 港内海上30羽
H.Hiraizumi のTwitter

1/18 大原浜13:25:港内7羽、沖海上5羽
H.Hiraizumi のTwitter

1/18 牧浜 沖海上5羽
H.Hiraizumi のTwitter

2/4 牡鹿半島(女川周辺漁港) 少ない
→ 私家版 宮城の野鳥DB » 2010年2月4日(火)女川江島航路(年は間違いらしい)

2/9 牡鹿半島東側 70羽以上
→ 日本野鳥の会宮城県支部のフェイスブック » 宮城県沿岸コクガン生息状況調査

●東北(仙台湾)
○七北田川河口(蒲生)
11/22、30 姿なし
H.Hiraizumi のTweet

H.Hiraizumi のTweet

12/17 七北田川河口(蒲生) 8羽
→ 日本野鳥の会宮城県支部のフェイスブック » 蒲生モニタリング調査 釣り人に飛ばされる
【12/16初認(工事の監視係の情報) 右岸堤防釣り人のバイク通行で飛去】

12/21 七北田川河口 写真最大7羽(別情報だとこの日10羽)
rio さんのinstagram

12/21 七北田川河口 25羽(幼鳥2羽)
H.Hiraizumi のTweetTweetその2Tweetその3Tweetその4

12/21
riorioriorio0418 さんのinstagram

12月末 約40羽
→ NATURE PHOTOみやぎの自然 » 蒲生海岸の野鳥

1/2 写真4羽
→ タヌ松の鳥恋し » 今年のスタートは「コクガン・ハクガン」

1/5 5羽
magpie_sendaiさんのinstagram

1/7 約35羽
→ chankochan写してみました » コクガン。。。①コクガン、東の海の彼方へ。。。

1/16 7羽(幼鳥1)
H.Hiraizumi のTweet

1/22 七北田川河口(蒲生)7羽
→ 日本野鳥の会宮城県支部のフェイスブック » 蒲生モニタリング調査

1/25 1羽
H.Hiraizumi のTweet

1/31 姿なし(7:30)
H.Hiraizumi のTweet

2/6 七北田川河口(蒲生) 5羽
→ 週末くまどり » コクガン

2/9 七北田川河口(蒲生) 28+(情報36羽)
H.Hiraizumi のTweetTweet その2(ボートが入る)

2/16 七北田川河口(蒲生) 2羽
→ 日本野鳥の会宮城県支部のフェイスブック » 蒲生モニタリング調査

2/16 蒲生干潟 2羽
→ 日本野鳥の会宮城県支部のfacebook » (蒲生モニタリング調査)

●東海
○伊勢湾 [記事多数あり、以下は一部]
11/21 雲出川河口 3羽?
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚 [ページずれていくので日にちで探して来ださい]

11/21 雲出川河口 5羽
→ 野鳥Gallery “ 近江百鳥百景 ” » コクガン → YouTube » コクガン/伊勢湾(鈴鹿梟 さん)【動画】

11/23 雲出川河口 1羽
甘ったれクリーチャー さんのTweet

11/28 雲出川河口 1羽
→ だじゃれの関西北摂の野鳥3 » コクガン ミヤコドリ ハマシギ ユリカモメ 三重 11/24

11/28 雲出川河口 4羽
→ ミスティの野鳥サロン » コクガンとマガン

11/30 成鳥2羽幼鳥1羽
→ ロイヤルバードの野鳥写真集 2 » コクガン 他府県 11/30
→ フォト原のブログ » ライファーのソリハシセイタカシギ

12/2 雲出川河口 6羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚 [ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/5 雲出川河口 6羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚 [ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/7 雲出川河口 9羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚 [ページずれていくので日にちで探して来ださい]

12/7 雲出川河口 5羽
→ 野鳥Gallery “ 近江百鳥百景 ” » コクガン飛翔
→ シニアの徒然なるままに » ソリハシセイタカシギを撮りに

12/11 写真4羽
→ 東西南北〜〜〜野鳥日記Ⅲ » コクガンなど

12/15 5羽
→ ごんの野鳥日記 » 証拠写真ぎりぎりでした

12/21 5羽
→ 望遠狂の鳥見日記 » 5羽居ました。

12/21 5羽
→ 望遠狂の鳥見日記 » 5羽居ました。

1/26 18羽
→ トレヲのブログ » コクガンとカンムリカイツブリ

1/28-29なし、1/30 18羽
→ トレヲのブログ » 海の様子

1/29 雲出川河口 4羽
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚 [ページずれていくので日にちで探して来ださい]

2/12記事 雲出川河口
→ 三重の野鳥 野鳥 - 光昌のホーム » 今日の1枚(1週間ほど見ていない) [ページずれていくので日にちで探して来ださい]


★ 少数or不定期な越冬地

●東北(日本海側)
○男鹿半島?
12/10 2羽
きん太くん(金鳥園宣伝部長) さんのTweet

12/12 成鳥1幼鳥(1w)1
Nipalensis さんのTweet

12/20 男鹿市 2羽
wildlife_akita23 さんのinstagram

1/8
きん太くん(金鳥園宣伝部長)さんのTweetTweetその2

1/11 男鹿半島 1羽
→ Bird Land » 野鳥観察日記

1/26 7羽
Ren.N さんのTweet

●東北(内陸)
○宮城県北部
12/7 1羽(マガン群中)
葦巴 さんのTweet

12/8 1羽(マガン群中) 
にがわら さんのTweet

12/10 1羽(マガン群中)
Sawa Yusuke さんのTweet

12/21 1羽(マガン群中)
→ 鳥 とり 観察記 » 白と黒

1/3 1羽(カリガネ群中)
Upon さんのTweet(動画)

1/11 1羽(シジュウカラガンと)
→ 風の旅行社 » 【バードウォッチングツアー添乗報告記】1/11発 超珍鳥アオガンを探す 伊豆沼2日間

●北陸
○福島潟
11/25 1羽(オオヒシクイと)
鹿間裕行 さんのTweet

11/26 1羽(マガン群中)
鹿間裕行 さんのTweet

12/1 幼鳥1羽(オオヒシクイ群中)
鳥っ子 さんのTweet

12/4 1羽
→ 水の駅「ビュー福島潟」 さんのTweet

12/8 福島潟(飛び立ち) 1羽
12/13 福島潟周辺 1羽
水の駅「ビュー福島潟」 さんのtweet

12/18 福島潟 1羽
水の駅「ビュー福島潟」 さんのtweet

12/26 福島潟 1羽
水の駅「ビュー福島潟」 さんのtweet

1/17 福島潟 1羽
水の駅「ビュー福島潟」 さんのtweet

○朝日池
12/10 1羽?
鳥っ子 さんのTweet

○能登半島
3/13 1羽
→ 能登の野鳥 鳥見アルバム » コクガン

○若狭湾
1/19 1羽
→ Beachcomber's Logbook » コクガン・好物はアマモ!

●北関東

12/5 茨城県? 1羽
→ » 原っぱのコクガンさん

2/8 日立市会瀬漁港 1羽
やなさん@アラカン さんのTweet

●南関東

12/5 三浦半島?? 1羽
→ » @meishiro92 さんのinstagram

12/8 葉山 2羽
type_ek さんのinstagram

12/20 下記親子か? 2羽
yuri_toriatama さんのinstagram

12/20 稲村ヶ崎 2羽
Vagabundo さんのTweet

1/17 稲村ヶ崎 2羽
simprick26 さんのInstagram

2/2 千葉県(外房?) 4羽
→ ぶらぶら自然散歩!! » コクガン(千葉県内)

●伊豆諸島

1/18 八丈島 1羽
kuuko_katada さんのInstagram

●東海
○伊豆半島?
11/28 2羽
→ » akkiy@rudipiko さんのinstagram

○三河湾
12/15 (渥美の浜) 1羽
→ 星空と自然の中の生き物たち » コクガンさんがやってきた♪

12/25 1羽
→ YouTube(Gallinago megala さん) » コクガン 191225 愛知県

1/12 3羽
→ 渥美半島の野鳥 » 初撮りのコクガン

1/12 3羽
→ 鳥撮ってみました! » コクガン・クロガモ・ミユビシギ・ウミアイサ

1/14 3羽
→ 野鳥達との出会いを求めて!! » 凄くフレンドリー長期滞在

1/18公開 愛知県東三河 2羽
→ YouTube(cho bi さん) » コクガン 愛知県東三河

1/23 3羽
→ あっちゃんの徒然日誌 » 海岸のコクガン・・・

1/25 2羽
→ ミスティの野鳥サロン » 水鳥をたどりながら

2/1 田原市 1羽
→ » @meishiro92 さんのinstagram

2/3・4 3羽
→ 池田不動産 » A半島

2/4 三河湾 2羽
→ 鳥とりの観察日記 » 2月4日、ヒメウ、クロガモ、コクガンに初めて会いました

2/10? 3羽
→ すーやんの 今日の撮影 野鳥 » コクガンコクガン Ⅱ

2/11 田原市の海岸 2羽
→ YouTube(suhyan kinchan さん) » コクガン20200211

2/11 3羽
→ なまず++の徘徊日記 Ⅲ » コクガンなど・・・ 2/11ぶん

2/29 西の浜
shin_makino さんのTweet

3/1 東三河? 3羽
hisamura_1950 さんのInstagram

2/24 渥美 3羽
→ 鳩吹山麓の野鳥 Part Ⅱ » 渥美のコクガン

3/8 三河湾? 3羽
hisamura_1950 さんのinstagram

●伊豆諸島

1/18 八丈島 1羽
kuuko_katada さんのInstagram

●壱岐島・隠岐島

1/7 壱岐島 1羽
→ 壱岐生き島日記2 » コクガン来た!

1/12 隠岐島 1羽
→ 野鳥鳴く自然風景 » 珍しい!コクガン


★おまけ

Twitter:コクガンのサーチ結果

私もweb上の情報をクリップして速報的に流しています。

 

インスタグラム:ハッシュタグ#コクガン

場所が推測できないものがほとんどで、過去写真をあげたりしているのもので注意のこと。

 

 

 

2019.08.02

鳥Tシャツセール品

オリジナルグッズ販売サイト「 SUZURI.jp」で2019/8/5までTシャツのセールをやっていたので、野鳥Tシャツ一覧を作ってみました。

原則として割引対象だったものですが(野鳥柄はほとんどが割引、同柄で生地違い、長袖などもあり)、一部に値引き対象外のものもあります。


渡り鳥

干潟(一部鳥なし)

琉球

いろいろ

デザイン系


キジ科

カモ科:ガン類

カモ科:ハクチョウ類

カモ科:淡水カモ類

カモ科:潜水カモ類

カイツブリ科

ハト科

アビ科

  • 世界のアビ目(アビ、ハシジロ...、ハシグロ...、オオハム、シロエリ...)

アホウドリ科

ミズナギドリ科

カツオドリ科

ウ科

サギ科

トキ科

ツル科

クイナ科

チドリ科

ミヤコドリ科

セイタカシギ科

 

シギ科

カモメ科

トウゾクカモメ科

ウミスズメ科

タカ科

フクロウ科

カワセミ科

キツツキ科

ハヤブサ科

インコ科

カササギヒタキ科

カラス科

シジュウカラ科

ツバメ科

ヒヨドリ科

ウグイス科

エナガ科

メジロ科

ミソサザイ科

ムクドリ科

ヒタキ科

スズメ科

セキレイ科

アトリ科

ホオジロ科

 

«日本生態学会第66回全国大会 (2019年3月、神戸)の鳥関係発表